アナウンサーブログ

する年としない年

2025.01.09 Thu
 寒さが徐々に増していますが、この年末年始、岩手は比較的穏やかでした。中には、9連休で「長い寝正月」にした人もいらっしゃいますか?クマは秋から栄養を蓄えて体を太らせて、普通ならいまごろ冬眠をしているはずですが、近年は温暖化のせいか「冬眠しないクマ」もいるとかいないとか。なるべく山奥でおとなしくしていてほしい。

 私もクマほどではないけれど昨秋は肥えて、体を大きくしました。「完全栄養食」なるものを摂取し続けたことが奏功しました。やったー。一方、ジャケットはパツパツで袖が短くなるしズボンは入らなくなるしで、服をほとんど全て買い替えなければなりません。不経済です。

 体調不良で去年1月からだいぶ長く会社を休み、冬眠から覚めたのは初夏でした。いまは記者と(少しだけ)アナウンサーの仕事をしています。周りから応援や心配の言葉をいくらかいただき恐縮しているうちに年が明け、お陰様で元日から4日間のニュースを担当することができました。
 2025年・巳年の私は冬眠せずに「不健康」をはじめ色々なものから一皮むける脱皮の年にしたいです。よろしくお願いします。

 ちなみにことし12月末からの年末年始も、最大9連休になる曜日配列です。岩瀬アナもすでに知っていました。何か楽しいことを早くも企てているのでしょうか。

(上の写真は、元日夕方のニュース時の報道スタジオにて)