
- TELEVISION IWATE CORP.
- TELEVISION IWATE CORP.
- TELEVISION IWATE CORP.
04.19 Mon
- 盛岡市
- 宮古市
- 大船渡市
- 花巻市
- 北上市
- 久慈市
- 遠野市
- 一関市
- 陸前高田市
- 釜石市
- 二戸市
- 八幡平市
- 奥州市
- 滝沢市
- 雫石町
- 葛巻町
- 岩手町
- 紫波町
- 矢巾町
- 西和賀町
- 金ヶ崎町
- 平泉町
- 住田町
- 大槌町
- 山田町
- 岩泉町
- 田野畑村
- 普代村
- 軽米町
- 野田村
- 九戸村
- 洋野町
- 一戸町
--%-℃/-℃
- TV&I
- TV&I
- TV&I
04.19 Mon
- 盛岡市
- 宮古市
- 大船渡市
- 花巻市
- 北上市
- 久慈市
- 遠野市
- 一関市
- 陸前高田市
- 釜石市
- 二戸市
- 八幡平市
- 奥州市
- 滝沢市
- 雫石町
- 葛巻町
- 岩手町
- 紫波町
- 矢巾町
- 西和賀町
- 金ヶ崎町
- 平泉町
- 住田町
- 大槌町
- 山田町
- 岩泉町
- 田野畑村
- 普代村
- 軽米町
- 野田村
- 九戸村
- 洋野町
- 一戸町
--%-℃/-℃
ニュース
今の岩手県の様子
インフォメーション
- すべて
- 番組
- 試写会・チケプレ・イベント
- お知らせ
- SNS


第45回出光イーハトーブトライアル大会

薬王堂アプリをダウンロードして5きげんテレビを観よう!

民放の日
2021_A4 決定.jpg)
林家木久扇 芸能生活60周年記念落語会 ー記念口上申し上げますー

【GW期間での開催見送り】日本全国のうまいもん大集合!!5きげんグルメ祭り

美輪明宏講演会(振替日程及びチケット払い戻しのお知らせ)

テレビ岩手社員募集

マイナビ2022
くり抜き.png)
【開催中止】エクステリアガーデンフェスタ東北2021 (旧・ガーデン&エクステリア希望の芽 in 夢メッセ)

映画「たゆたえども沈まず」

劇場版『奥様は、取り扱い注意』

第99回 全国高校サッカー選手権大会

ケンミンリポーター

山懐に抱かれて

違法だよ!あげるくん

24時間テレビ「愛は地球を救う」

【全公演見送り・来年以降に延期のお知らせ】YUZU ARENA TOUR 2020 YUZUTOWN

2020 イーハトーブレディース駅伝 【開催中止】

【公演延期】平原綾香 CONCERT TOUR 2020 〜MOSHIMO〜

ぼくのわたしの防災手帳

Hulu

子育て応援団

テレビ岩手アカデミー

エフエム岩手

読売新聞オンライン

あっぴリレーマラソン2020 【開催中止】

2020 いわて北上マラソン 【開催中止】

映画『アーヤと魔女』 チケットプレゼント
2021_A4 決定.jpg)
林家木久扇 芸能生活60周年記念落語会 ー記念口上申し上げますー

【GW期間での開催見送り】日本全国のうまいもん大集合!!5きげんグルメ祭り
くり抜き.png)
【開催中止】エクステリアガーデンフェスタ東北2021 (旧・ガーデン&エクステリア希望の芽 in 夢メッセ)

【公演延期】平原綾香 CONCERT TOUR 2020 〜MOSHIMO〜

【全公演見送り・来年以降に延期のお知らせ】YUZU ARENA TOUR 2020 YUZUTOWN

24時間テレビ「愛は地球を救う」

美輪明宏講演会(振替日程及びチケット払い戻しのお知らせ)

第45回出光イーハトーブトライアル大会

あっぴリレーマラソン2020 【開催中止】

2020 いわて北上マラソン 【開催中止】

2020 イーハトーブレディース駅伝 【開催中止】

第99回 全国高校サッカー選手権大会
アナウンサーブログ
-
04.09 Fri
江口 アミ
本格的な春
けさは、ぶるっと寒さに震えて目が覚めました。 盛岡は春の雪となり、1センチの積雪がありました。まさに「花冷え」ですね。 きょう9日午後1時、盛岡地方気象台は、気象台の敷地にあるサクラの標本木が 「開花した」と発表しました。平年より12日も早く、1953年の観測開始以降、 2015年と並び最も早い開花です。 開花の便りが届くまでは「まだかな…」と、待ち遠しくて「うずうず」していた私。 そして「咲いた」となれば、見ごろのうちにお花見散歩をしなければと「ソワソワ…」。 気持ちの変化で忙しいです。 (石割桜・9日午前11時撮影) 4日前につぼみがほころんだ盛岡地方気象台の「石割桜」は、きょう見ごろを迎えたため 取材に行ってきました。その合間に、パシャリと可憐な姿を収めることができました! さっそくスマートフォンの待ち受け画面に設定しました。うっとり…。 見とれてゆっくりしてはいられません。このあと午後6時15分からのプラス1で、 「開花宣言と見ごろの石割桜」についてお伝えします。
-
04.08 Thu
矢野 智美
今年度も宜しくお願いします
きょうから、 リニューアルした5きげんテレビの「木曜日」を担当します! 皆さんが過ごす夕方の時間を 少しでも、華やかに彩れたらという想いで 気持ちも新たに 7年目の春を迎えました。 担当する曜日が変わりましたが、 これまでと気持ちは変わらず 岩手の皆さんに一番近いところから お届けできるアナウンサーを目指します。 ---------------------------------------------------------- ちょうど今、放送が終わりました。 リニューアルして初めての放送 恥ずかしながら…緊張してしまいした。 まだまだ修行が足りませんね。 来週こそは落ち着いてできるよう 準備しておくぞ~! --------------------------------------------------------
-
04.06 Tue
宮本 麗美
春の味 発見!
テレビ岩手のすぐ近くの産直に立ち寄ると、楽しみにしていた春の味が揃っていました。 そう!山のめぐみ「山菜」です。 ふきのとう、タラの芽、行者にんにく、こごみ、うるい、山ウド、しどけ。 お店の方に聞くと、3月の下旬からこれだけの種類がそろい始めたとのこと。 訪れるお客さんも山菜コーナーを行ったり来たり。 「ようやく出てきたね!」と嬉しそうでした。 早速、ふきのとう、タラの芽、こごみは天ぷらに! それぞれの味わいと食感、香りが春を教えてくれました。 うるいは酢味噌で、しどけはおひたしに…。初めて酢味噌を手作りました。 (早く食べたくて写真を撮るのを忘れました) 山菜で春を感じた後は、桜を愛でる春。ますます楽しみですね。
-
03.29 Mon
アナ’s フォト
藤村アナ アナウンサーを卒業
テレビ岩手で30年間アナウンサーを務めてきた藤村惠一アナが、3月26日のプラス1の出演を最後にアナウンサーを卒業しました。 2014年から6年余りにわたって担当してきたプラス1。 出演が最後となるこの日もいつものように準備をしていました。 そしてスタジオに入った後は、時折藤村アナの冗談で和やかな雰囲気に包まれる場面も! 番組が始まるといつもと変わらずニュースを伝える一方で、 最後には藤村アナから視聴者の皆さんに向けてメッセージが送られました。 「視聴者の皆様、取材でお世話になった皆様、すべての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。今までご視聴いただき本当に有難うございました。これからもテレビ岩手をよろしくお願いします。」 (※写真撮影時のみマスクをはずしています。) 番組が終わると拍手に包まれ、記念撮影を♪アナウンス部も大集合しましたよ。 「ニュースプラス1いわて」だけでなく、災害報道や、スポーツリポートなど藤村アナの仕事は多岐にわたり、「夢見るピノキオ」のナレーターは第1回の放送から24年もの間務め、その声は岩手県民の「日曜日の夜の癒し」となっていたに違いありません。 アナウンス部としても寂しい気持ちでいっぱいです。 4月からは編成局長としてテレビ岩手の番組全体の取りまとめなどを担当します。 これまで30年間本当にお疲れ様でした。