アナウンサー
吉岡 伸剛Shingo Yoshioka
スタジオとフィールドから岩手のニュースを誠実にお伝えします
- 誕生日
- 7月20日(かに座)
- 血液型
- B型
- 出身地
- 福岡県 北九州市
- 出身大学
- 九州国際大学 経済学部
- 好きな食べ物
- フレンチトースト
- 瓦そば
- 焼き芋
- お好み焼き
- うなぎ
- 自己PR
- 好きな言葉は「自信」。
何事も「自分」の考えと思いを「信じて」ひたむきに頑張ります。

私の名前
「伸剛」。そのまま読むと「のぶたけ」か「しんごう」ですが「しんご」と読みます。
なぜこの漢字になったのか母に聞いたことがあります。私はうさぎ年生まれなので弱い男の子にならないよう近所のお寺の住職さんが力強い漢字を選んだようです。
大学まで野球に打ち込んだ私にとっては「打球が伸びる」や「剛速球」など名前とリンクする部分があり縁を感じていました。今の仕事を目指すきっかけも大好きな「高校野球」の実況を志したから。名前と漢字を決めてくれた親と住職さんに感謝です!
大好きな あれこれ
- 「野球、渓流釣り、ゴルフ」・・・
バット・釣り竿・ドライバー、どうやら振ることが好きなようです。 - 「焼き芋」・・・
最近は握った感触で自分好みの焼き芋が分かるようになってきました。 - 「読書」・・・
釜石市出身・柚月裕子さんの作品が好きです。
緊迫感あるストリーの中で、友情や夫婦愛など心の機微を感じる世界観に引き込まれます。 - 「日本酒」・・・
すべてを忘れて「へべれけ」になるまで飲みたいものですが、顔が真ん丸にならない程度に我慢我慢。
今だから言える失敗
アナウンサー1年目のニュース。
小学校で児童が飼育している「うさぎ」を・・・・「うなぎ」と読んでしまいました。
全国を探しても「うなぎ」を飼育する小学生は恐らくいない。
今考えるとあり得ませんが、お恥ずかしい限りです。

何歳になってもユニフォームを着ると血が騒ぎます。

少し釣りが上手そうに見えます!友人が良い写真を撮ってくれましたW