この現実から目を背けてはならない
2025.01.24 Fri
視聴者の皆さんの中に、もしかしたら気づいている方もいらっしゃるかもしれません。最近の林はなんだか丸くなってきたなと。はい、その通りです。
まぁ何がとは言いませんが、とある数字が95くらいになっていました。正月明けにそれはもう驚いたのなんの。目が3回ほど飛び出ました。
それだけ岩手のおいしいご飯を堪能している証拠だと思う一方で、流石にこれはどうにかしなければと焦りがでてきました。少しずつ食事制限を取り入れていこうかなと日々葛藤しています。
なんて考えていながらふと思い立ち、私がニュースデビューした頃と最近ニュースを読んだときの写真を並べてみました。
まぁ何がとは言いませんが、とある数字が95くらいになっていました。正月明けにそれはもう驚いたのなんの。目が3回ほど飛び出ました。
それだけ岩手のおいしいご飯を堪能している証拠だと思う一方で、流石にこれはどうにかしなければと焦りがでてきました。少しずつ食事制限を取り入れていこうかなと日々葛藤しています。
なんて考えていながらふと思い立ち、私がニュースデビューした頃と最近ニュースを読んだときの写真を並べてみました。
!?!?!?!?
これはもう別人ですね。といいますか、別人であってほしい。顔が丸いどころか眼の光まで消えている気がします。たった半年余りでなにがあったのでしょうか。ちなみに、お仕事は大変楽しくさせていただいておりますし、目については顔周りのお肉が増えたためだと考えております。食の快楽というものはここまで人を変えるんですね。恐ろしや恐ろしや。
この現実を受け入れて、2025年は自分磨きに力をいれようと思います。今後の林にどうぞご期待下さい。
これはもう別人ですね。といいますか、別人であってほしい。顔が丸いどころか眼の光まで消えている気がします。たった半年余りでなにがあったのでしょうか。ちなみに、お仕事は大変楽しくさせていただいておりますし、目については顔周りのお肉が増えたためだと考えております。食の快楽というものはここまで人を変えるんですね。恐ろしや恐ろしや。
この現実を受け入れて、2025年は自分磨きに力をいれようと思います。今後の林にどうぞご期待下さい。
ちなみにこちらが前回帰省した時に撮り損ねた岐阜の山、百々ヶ峰の山頂の写真です。以前のブログで、写真を撮ってくると約束しましたからね。それにしても、私の顔ってこんなに丸かったでしょうか?