高橋美佳アナ!13年間お疲れ様でした
2019.04.04 Thu
高橋美佳アナ!13年間お疲れ様でした | |||||
この春、テレビ岩手を卒業した 高橋美佳アナウンサー |
|||||
|
|
||||
先日、アナウンス部で 「13年間ありがとう&お疲れ様会」を開催! 涙、涙…ではなく、笑いにあふれた送別会の様子をご紹介します! |
|||||
|
|
||||
さまざまな企画で盛り上がりました! 企画その1 〜藤村アナ持ち込み企画〜 「高橋アナの思い出の仕事 BEST3」 1位 盛岡商業サッカー部 全国制覇&パレード中継 大盛り上がりの盛岡市内とスタジオをつないだ記念すべき放送。 高橋アナはスタジオを担当したそうです。 「混雑でまだ○○アナ現場に到着してませ〜ん! ということもあり大変だったけど、 あの感動は忘れられません!」 伝説に残る日に携われた感動を思い出しながら 語ってくれました。 |
|||||
|
|
||||
企画その2 「アナウンス部全員から、一言メッセージ」 高橋アナから 〜教えてもらったこと 助けてもらったこと 共に感動したこと 共に乗り越えてきたこと〜など ほろ酔い気分のアナウンサーズ。 高橋アナへの感謝の思いは、 一言では収まらませんでした。 |
|||||
|
|
||||
〜同じ番組での思い出 プライベートで助けてもらったことなど〜 思い出は尽きません。 江口アナは思い出して思わず涙。 |
|||||
|
|
||||
ママさんアナウンサーとして 共に「子育てと仕事」を経験してきた古舘アナ。 「MCの心得を高橋アナに教えてもらいました!」 と、吉岡アナ。 |
|||||
|
|
||||
さぁ続いては 気分を切り替えて 企画その3 「プレゼントターイム」 テレビ岩手スタッフ約30人の 手書きメッセージと写真が詰まった「アルバム」や 毎日の料理が楽しくなること間違いなしの 「ノンフライヤー」をプレゼント! 大喜びの高橋アナ。 これでお子さんのお弁当作りも楽しくなりますように… |
|||||
|
|
||||
最後まで高橋アナらしく 笑顔で「感謝のメッセージ」 「学生時代からテレビ岩手が大好きで、憧れていました。 憧れの場所で働けて幸せでした!」 13年間変わらない元気、可愛らしさで アナウンス部の中心で輝いてきた「高橋アナ」 次のステージでもますます輝いてください! |
|||||
|
|
||||
これからも 「テレビ岩手アナウンサーズ」 力を合わせて頑張ります! まもなく新時代「令和」の到来。 この春から新体制になった「テレビ岩手アナウンサーズ」 力を合わせて、ますます頑張ります! 宜しくお願いします! |
|||||
|
|