アナ’s フォト

☆第129回☆24時間テレビ38ご報告!

2015.08.29 Sat
☆第129回☆24時間テレビ38ご報告!
24時間テレビが8月22日(土)と23日(日)の2日間に渡って行われました。もちろんテレビ岩手アナウンサーズも24時間不眠不休で…とまではいきませんが、「5きげんな内丸大縁日」のイベント進行や番組に全力で取り組みましたよ♪
内丸大縁日のステージは
アナたちが進行!
ご来場ありがとうございました。
約70人のダンサーが参加!
5きげんダンスコンテスト。
みなさんかっこよかったです!
皆さんの思いをバルーンで
「つなぎ」ました。
そこには様々な絵や言葉が。
矢野アナは夢を書いたそう。
「ももクロの取材がしたい」
夢、叶うといいね!
川部アナと知恵袋隊は
お客様を5きげんスタジオへ
ご案内〜♪
24時間テレビの「ニュースプラス1いわて」では、柴柳・古舘両キャスターもチャリティーシャツを着て、お伝えしました。
フラダンスを踊った江口アナは、
大勢のお客さんに感動!
「泣きそうでした。」
ステージでは子供たちが
一緒に踊ってくれました。
また一緒に踊ろうね!
沿岸会場は大船渡盛駅前広場!
漁師の佐々木淳さんが焼く
恋し浜ホタテは肉厚ぷりっぷり♪
歌手の臼井嗣人さんの
ステージも!会場は臼井さんの
優しい歌声に包まれました。
夜はイオンモール盛岡に集合。
これから全国中継サライリレーです。
矢野アナ初参加。このあと
感動のあまり大号泣することを
まだ誰も知りませんでした…。
岩瀬アナの先導で、
サライの歌練習!心を一つに!
さくら〜ふぶ〜きの〜♪
サライの歌を待つ間、大画面でチャリティーマラソンランナーのDAIGOさんを応援します。
岩手のヒーロー、鉄神ガンライザーたちも画面にくぎ付け!
そして、いよいよ「サライリレー」♪
今年も岩手の元気を全国のみなさんに届けました。
今年もサライリレーに参加してくださったみなさまのおかげで、無事、24時間テレビの感動のフィナーレを迎えることができました。それでは、また来年もよろしくおねがいします!

…と、ここで終わらないのがテレビ岩手アナウンサーズ。「24時間テレビのあとはジンギスカンで打ち上げ」が恒例イベントなんです!日頃、別々の業務で顔を合わせることが少ないアナウンサーたちですが、ジンギスカンの出席率の良さときたら!新人の矢野アナと吉岡アナは初参加でした♪
それでは声をそろえて〜
「かんぱ〜い!!!」
新人矢野アナ。
初ジンギスカン実食。
「お、おいひ〜!」
新人・吉岡アナも
初ジンギスカン。
「さ、最高です!」
毎年ジンギスカンまでが
24時間テレビです!?
今年の24時間テレビのテーマは「つなぐ」でしたが、テレビ岩手アナウンサー一同、いつも以上に視聴者のみなさまとのつながりを感じた2日間でした。

夏が過ぎ、ひんやりとした秋の風が吹く岩手県。アナたちは雨の日も、雪の日も、県内各地を取材しに行きますので、これからもよろしくお願いします!