24時間テレビ
チャリティー
福祉いわて
パラスポーツ体験キット贈呈
障がい者スポーツや障がいに対する理解を深めてもらうため、昨年に引き続き24時間テレビは福祉支援の一環として全国の市町村や学校にパラスポーツ体験キットを贈呈します。
全国の自治体や学校から約900の応募を頂き、審査の結果90団体への贈呈が決まりました。岩手県では二戸市立仁左平小学校、盛岡市立北稜中学校、一関市立大東中学校の3校へ贈呈されます。
全国の自治体や学校から約900の応募を頂き、審査の結果90団体への贈呈が決まりました。岩手県では二戸市立仁左平小学校、盛岡市立北稜中学校、一関市立大東中学校の3校へ贈呈されます。
盛岡市立北稜中学校へボッチャ&ゴールボール体験キット贈呈(2021年7月15日)




一関市立大東中学校へボッチャ体験キット贈呈(2021年7月8日)




二戸市立仁左平小学校へボッチャ&ゴールボール体験キット贈呈(2021年6月2日)