ピノキオ・サンセット
放送内容
2025年03月09日放送
#148 三陸、夢を求めて



- 人や自然、食など宝がある三陸、沿岸。
新しい挑戦を続ける人や故郷に残り魅力を発信し続ける人など夢を求めて三陸で輝く人やお店を紹介。
ふるさと山田町を海の幸でPR

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
牡蠣・帆立漁師をしている中村敏彦さんは祖父から続く明神丸の3代目。東日本大震災後、全国から様々な支援を受けた恩返しは山田町の魅力を全国に発信すること。
山田町観光協会とともに山田町を知ってもらおうと2016年から養殖いかだを船で巡るツアーなど積極的に参加している。
また中村さんが育てた殻付きの牡蠣や帆立は全国に発送するとともに地元の産直でも購入可能。
◇養殖いかだ見学コース
※約1時間で1グループ(4名まで)12,000円で催行日10日前まで要予約
【11月・12月の繁忙期と年末年始以外の日時で受け付け】
明神丸かき・ほたてきち
【住所】山田町大沢9-89-14
【見学コース予約】山田町観光協会HPから
新鮮な山田の海の幸を最高の調理法で

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山田町と盛岡市に店舗を持ついっぷく。祖母の代に小料理屋から始まり、今のオーナーが2代目。
地元で採れたホタテを刺身や醤油焼きで。また煮牡蠣丼や旬の和布しゃぶしゃぶなど山田町の食の魅力を存分に味わうことができる。
◇お造り御膳 2,200円
◇帆立焼き(1枚) 900円
◇和布しゃぶしゃぶ 1人前 700円
◇煮牡蠣丼 1,500円
和海浜処 いっぷく【山田船越店】
【住所】山田町船越6-148-1(ホテルビジネスインやまだ内)
【営業】17:00~20:30(L.O.)
【定休】なし
【TEL】0193-84-4005
親子で作るスイーツと癒しの空間

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
珈琲店のオーナーとの出会いをきっかけに岩手町の若きオーナーが久慈でカフェをオープン。現在は母と二人でお店を営む。
沿岸や県北では珍しいスフレパンケーキや手作りの日替わりケーキなど久慈の癒しの空間となっている。
◇いちごのショートケーキ 650円
◇ガトーショコラ 550円
◇スフレパンケーキ 1,000円
◇ナポリタン 1,000円
◇自家製レモネード 500円
Lily(リリィ)
【住所】久慈市中央4-31-1 パティオビル1F
【営業】11:00~18:00(17:00L.O.)
【定休】木曜
【Instagram】lily_sweet_2002
※誕生日や記念日などオーダーケーキも予約可能
故郷久慈を食で盛り上げる

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
北上で長らく飲食店で働いていた店主が生まれ故郷の久慈に戻り、焼肉屋をオープン。自慢の手羽先はお酒の飲み放題メニューと合わせて食べ放題もできるのだとか。
味は塩と継ぎ足しのタレの2種類。そのほか焼肉もリーズナブルでメニュー豊富。仕事帰りに、家族の憩いの場に。焼台を囲んで会話に花を咲かせてみては。
◇手羽先(しお・たれ) 4本 572円
◇つくしカルビ 748円
◇豚ホルモン 528円
◇ロングバゲットピザ 858円
焼肉ホルモン居酒屋 つくし
【住所】久慈市川崎町6-15
【営業】昼11:30~14:00(L.O.)
夜17:00~24:00(L.O.)
【定休】木曜
大船渡の魚のテーマパーク

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2024年12月21日にオープンした「魚の駅大船渡」。鮮魚や冷凍魚の卸売・加工事業を手掛けている大力水産が運営。
鮮魚の対面販売コーナーや炉端焼き、食堂など体験型の食べ歩き市場として新しい観光の拠点となる。
◇炉端焼き いわし・カツオはらす 各300円
◇海鮮丼(上) 3,300円
◇ミックスフライ定食 1,100円
◇日替わり定食 1,000円~
◇酔仙 生貯蔵酒 990円
魚の駅 大船渡
【住所】大船渡市大船渡町野々田153-3
【営業】直売所 10:00~17:30
食堂 11:00~15:00(14:30L.O.)
【定休】火曜・水曜(火曜と水曜が祝日の場合変更あり)
【TEL】0192-47-4002