ピノキオ・サンセット

放送内容

2025年03月02日放送

#147 昭和を味わう

  • 今年はちょうど、昭和100年にあたります。
    昭和生まれの方には懐かしく、平成・令和生まれの方には、新しい発見が。
    あの時代の風情を今に残している店、受け継いだ味。
    心ひかれる、色あせることのない世界へご招待。

父の味を受け継いで

父の味を受け継いで
父の味を受け継いで 父の味を受け継いで
父の味を受け継いで 父の味を受け継いで

昭和51年創業の『きょうらく』は、現在の店主の父が 東京の洋食店での修業を経て、営業を始めました。
以来、約50年に渡って、変わらぬ味を提供し続けています。
店の雰囲気で、洋食で。受け継いだ“昭和の味”を、体感してください。

◇白金豚のカレーライス 900円 
◇ハンバーグライス(トマトソース) 950円
◇ロングパフェ(プリン) 900円

きょうらく

【住所】花巻市吹張町9-6
【営業】11:00~14:00(L.O)
【定休日】日曜・祝日・盆・正月
【TEL】0198-22-3125

変わらぬ味を

変わらぬ味を
変わらぬ味を 変わらぬ味を
変わらぬ味を 変わらぬ味を

昭和42年創業の『レストパーク馬渕川』は、「食品サンプル」がお出迎え。
創業当時から変わらない豊富なメニューで、老若男女から愛され続けています。
時代が変わっても、“昭和”から変わらぬ味、おもてなしが、ここにはあります。

◇焼肉定食 980円
◇馬仙峡 味噌ラーメン 930円

レストパーク 馬渕川

【住所】二戸市石切所字大渕3-1
【営業】11:00~15:00(L.O)※火・木曜日は 14:30(L.O)
    16:30~19:00(L.O)※  〃    夜営業なし
【定休日】不定休
【TEL】0195-23-3339

“昭和”にタイムスリップ

“昭和”にタイムスリップ
“昭和”にタイムスリップ “昭和”にタイムスリップ
“昭和”にタイムスリップ “昭和”にタイムスリップ

廃校となった旧前田小学校を活用した『山の駅 昭和の学校』。
貴重な昭和の品々約20万点が展示されています。2階には、“昭和”の商店街が再現されています。
足を踏み入れると、タイムスリップしたかのようです。
ここは、当時の自分に立ち戻り、元気な“昭和”に出会える学校です。

山の駅 昭和の学校

【住所】花巻市下シ沢字牛角86-1
【開館】4月~10月 9:00~16:30(最終入館)
    11月~3月 10:00~15:30(  〃  )
【休館】火曜日 ※祝日の場合は翌日休校
【料金】大人 600円 / 小学生以下 300円
【TEL】0198-29-4919

揚げ焼きぎょうざ

揚げ焼きぎょうざ
揚げ焼きぎょうざ 揚げ焼きぎょうざ
揚げ焼きぎょうざ 揚げ焼きぎょうざ

昭和30年創業の『夜来香』は、2021年に「マルカンビル大食堂」を運営する「上町家守舎」が事業継承して、名店の味を守りました。
たっぷりのごま油で揚げ焼きする餃子は、野菜がたっぷりの一口餃子。カリッとした食感とジューシー さで人気の、“花巻のソウルフード”です。
来店もテイクアウトも、予約をすると確実に召し上がれます。

◇餃子(1人前・15個) 650円
◇瓶ビール 750円

ぎょうざの店 夜来香

【住所】花巻市双葉町3-3
【営業】16:00~20:00
【定休日】水・日曜・祝日
【TEL】0198-23-3857

昔ながらの洋食を

昔ながらの洋食を
昔ながらの洋食を 昔ながらの洋食を
昔ながらの洋食を 昔ながらの洋食を

盛岡市梨木町に店を構えて40年以上になる『ポン-ヌフ』では、洋食一筋60年の店主が腕を振るいます。
創業以来提供しているオリジナルの「オムレツ」。醤油ベースのソースにクリームを入れたスパゲッティ。
パリの風を感じられそうな昔ながらの洋食です。

◇オリジナル オムレツ(海老) 950円
◇豚肉のポーピエット 930円
◇スパゲッテー ポンヌフ 880円

カフェド ポン-ヌフ

【住所】盛岡市梨木町5-47
【営業】11:30~21:00
【定休日】不定休
【TEL】019-622-9423