ピノキオ・サンセット
放送内容
2024年10月06日放送
#127 秋、アートな一皿



- 旬の食材を調理して、美しく盛り付ける。器をキャンバスに見立てた、料理人の技が光ります。
味はもちろん、器で、盛り付けで。“芸術の秋”に、美しさ際立つ“アートな一皿”を。
料理と器のコントラスト

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市仙北町から材木町に移転して4年の『Pullassaggio』では、魚料理を中心とした旬の食材をふんだんに使ったコース料理が楽しめます。
沖縄やイタリア、イギリスなど様々な器で提供される料理。
アンティークな家具に囲まれて。旬の食材を味わう、最高のひとときをどうぞ。
◇特選食材!スペシャルコース(前日までに要予約)
11,000円 / 16,500円 / 22,000円(ドリンク別)
※コースの料理は、仕入れにより変わる場合があります
Pullassaggio
【住所】盛岡市材木町7-44
【営業】12:00~15:00 / 18:00~21:00 ※前日までの完全予約制
【定休】不定休
【TEL】019-601-6784
カウンター席 限定料理

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市映画館通りにオープンして7年の『かごのめ』。
カウンター席では、赤坂・銀座で20年経験を積んだ料理長が、去年から その技を活かした料理を提供しています。
器と楽しむ和の極み。カウンター席でしか味わえない、目の前で作りあげられる旬のコース料理をどうぞ。
◇カウンター席 限定コース(平日のみ)
12,000円(ドリンク別)※2日前までの電話予約のみ
※コースの料理は、仕入れにより変わる場合があります
かごのめ
【住所】盛岡市菜園2-4-21 1978ビル4F
【営業】17:00~22:00(L.O)※金・土・祝前日 23:00(L.O)
【定休】日曜日、月曜日不定休
【TEL】019-651-3558
地産地消のカジュアル中華

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花巻市に店を構えて7年の『モダンチャイニーズ蓮』。
夜は、地元の食材を使ったディナーコースが楽しめます。
フレンチの要素も取り入れた盛り付け。本格的な四川料理。季節のフルーツが彩るデザート。花巻エリアの食材で作る、新しい中華料理をどうぞ。
◇旬のおすすめコース 8,800円(全8品・ドリンク別)
※コースの料理は、仕入れにより変わる場合があります
HANAMAKI モダンチャイニーズ蓮
【住所】花巻市末広町2-13
【営業】11:30~14:00(最終入店 13:00)
平日 / ランチセット・単品料理など
土・祝日 / ランチコースのみ
17:00~21:00(最終入店 19:00)※前日までの完全予約制
【定休】日曜日、第2・4水曜日 他
【TEL】090-2635-3897
見て楽しい オリジナルスイーツ

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市月が丘に、2年前にオープンした『La glycine hibiki』。
ショーケースを彩るスイーツをはじめ、和・洋 様々なお菓子に目を奪われます。
色鮮やかで華やか。季節を盛り込んだスイーツを、召し上がれ。
◇秋の詰め合わせ(イートイン)367円
◇たこ焼き風 380円
◇カップでケーキ 480円
◇琥珀糖 430円
※イートインの場合は、料金+2%の税金
La glycine hibiki
【住所】盛岡市月が丘1-27-35
【営業】10:00~19:00
【定休】不定休
【TEL】019-613-9024
幸福なひと皿を

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
北上市の閑静な住宅街に佇む『小春日和』。オープンから7年。和食のテイストも取り入れたコース料理を提供しています。
ディナーでは、県産黒毛和牛「雌牛」を使ったステーキを。
秋の穏やかな“小春日和”のような、心も温めてくれるひと皿です。
◇~Dinner~ おまかせコース 「雌牛」フィレ80g 13,000円
※コースの料理は、仕入れにより変わる場合があります ※2日前まで要予約
TEPPANYAKI 小春日和
【住所】北上市常盤台1-25-16
【営業】11:00~13:30(L.O)
17:30~21:30(最終入店 19:30)
※ディナータイムは 前日までの予約制
【定休】日・月曜日
【TEL】0197-75-5194