ピノキオ・サンセット

放送内容

2024年07月14日放送

#116 夏、気仙沼の海へ

  • 日本一の水揚げを誇る、旬のカツオ。海風を感じる、港町らしい風景。
    地域に根ざしたクラフトビールやソウルフードも。
    気仙沼で夏を楽しむひと時は、いかがですか。

日本有数の魚市場

日本有数の魚市場
日本有数の魚市場 日本有数の魚市場
日本有数の魚市場 日本有数の魚市場

見学デッキからは、定置網などで漁獲された魚が水揚げされ、早朝には活気ある作業風景が見学できます。
夏は「カツオ」の水揚げ最盛期です。

気仙沼市魚市場

【住所】宮城県気仙沼市魚市場前8-25
【HP】気仙沼市魚市場HP
【TEL】0226-22-7119(土・日・祝日除く)
気仙沼市産業部水産課魚市場係

魚市場直送の鮮度

魚市場直送の鮮度
魚市場直送の鮮度 魚市場直送の鮮度
魚市場直送の鮮度 魚市場直送の鮮度

気仙沼魚市場前で朝7時から営業。水揚げ後の漁師さんたちがお風呂に入ったり、ごはんを食べにきます。
魚市場直送の旬の魚を、地元ならではの食べ方で提供します。夏のカツオの刺身はどこよりも新鮮。

鶴亀の湯・鶴亀食堂

【住所】宮城県気仙沼市魚市場前4-5みしおね横丁
【営業】7:00〜13:00
【定休】火曜 臨時休業あり
【HP】鶴亀の湯・鶴亀食堂HP
【TEL】0226-25-8834

牡蠣屋が営む食堂

牡蠣屋が営む食堂
牡蠣屋が営む食堂 牡蠣屋が営む食堂
牡蠣屋が営む食堂 牡蠣屋が営む食堂

昭和初期より牡蠣養殖を始め、牡蠣を中心とした海産物の生産から加工・販売までを行う「ヤマヨ水産」が営む飲食店。
大島瀬戸の美しい風景を眺めながら、品質にこだわり丁寧に育てた牡蠣を使った自慢の牡蠣料理が食べられます。

ヤマヨ食堂

【住所】宮城県気仙沼市亀山8
【営業】11:00〜14:00
    ※席に限りがありますので予約がおすすめです
【定休】火曜
【HP】ヤマヨ水産HP
【TEL】0226-25-8505

漁師のコンビニ

漁師のコンビニ
漁師のコンビニ 漁師のコンビニ
漁師のコンビニ 漁師のコンビニ

プロ仕様の漁業関連商品や、長い船上での生活に必要な食品や日常品などを幅広く販売。「漁師のコンビニ」と呼ばれています。
お土産のイチオシは「ギョサン(漁業者用サンダル)」や、漁師愛用の派手なモンペ!
港町らしいお店に立ち寄ってみては?

酒のサイシン 魚市場前店

【住所】宮城県気仙沼市魚市場前2-12
【営業】8:30〜18:00
【定休】1/1〜2
【TEL】0226-22-2552

海を眺めながら

海を眺めながら
海を眺めながら 海を眺めながら
海を眺めながら 海を眺めながら

気仙沼の港町文化を体感できる内湾エリアで、気仙沼産食材をふんだんに使った料理を楽しみながら豊かな時間を過ごせる場所。
地元のクラフトビールや地酒がベースのオリジナルカクテルも楽しめます。

91 nine one

【住所】宮城県気仙沼市南町海岸1-14 ムカエル2F
【営業】ランチ 11:30~14:00(ラストオーダー13:30)
    平日 ディナー17:30~21:00(ラストオーダー20:30)
    金土 ディナー17:30~22:00(ラストオーダー21:30)
【定休】火曜、不定休あり
【HP】91 nine one HP
【TEL】070-2437-5221

気仙沼のソウルフード「ホルモン」

気仙沼のソウルフード「ホルモン」
気仙沼のソウルフード「ホルモン」 気仙沼のソウルフード「ホルモン」
気仙沼のソウルフード「ホルモン」 気仙沼のソウルフード「ホルモン」

長く愛されている「気仙沼ホルモン」の人気店。ランチ営業もあるので家族連れも行きやすい。
炭火焼き、特製のタレ、キャベツの千切り、新鮮なホルモン。大いに堪能してください。

ホルモン お福

【住所】宮城県気仙沼市松崎中瀬291-3
【営業】11:00〜13:30 17:30〜20:30頃
【定休】不定休
【TEL】0226-24-2862

可愛らしい魚をお土産に

可愛らしい魚をお土産に
可愛らしい魚をお土産に 可愛らしい魚をお土産に
可愛らしい魚をお土産に 可愛らしい魚をお土産に

気仙沼のお魚をモチーフにしたTシャツやバック、タオル、小物などをオリジナルで作ってます。
気仙沼のお土産や贈り物にどうぞ。

YAMAUCHI

【住所】宮城県気仙沼市田中前1-4-9
【営業】10:00〜18:30
【定休】不定休
【HP】YAMAUCHI HP
【TEL】0226-23-3365