ピノキオ・サンセット
放送内容
2023年12月10日放送
#086 師走は、はしご酒



- 慌ただしく毎日が過ぎる“年の瀬”。時には美味しいお酒を傾けながらゆったりとした時間を過ごしたいもの。
1人で、気の置けない仲間と。ぶらり「はしご酒」はいかがですか?
アイリッシュパブで1杯

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年3月、盛岡市大通に移転オープンした『SUNDANCE』。
アイルランドで生まれたクリーミーな「ギネスビール」には、仕上げに“シャムロック”が描かれて。
「フィッシュ&チップス」と共に、アイルランドの雰囲気を楽しんで。
◇GUINNESS(1PINT) 1,200円
◇Fish & Chips 1,500円
SUNDANCE
【住所】盛岡市大通1-9-2
【営業】17:30~25:00
【定休】不定休
【Instagram】sundance.morioka
リーズナブルな もつ焼き

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市「開運橋」のほど近く。
オープンして3年の『もつ焼き 本塁打』は、昭和レトロを感じさせる空間で、もつ焼きをリーズナブルに味わえる人気店です。
料理もお酒も目移りするほどの豊富なラインナップ。
選ぶ楽しさも魅力の一つです。
◇もつ焼き 盛合せ(5本) 550円
◇ホッピーセット(白) 539円
◇ホームラン煮込み 418円
◇梅割り焼酎 396円
◇トンビ豆腐(辛) 418円
もつ焼き 本塁打(ホームラン)
【住所】盛岡市大通3-7-9
【営業】17:00~25:00(金・土・祝前日は26:00まで)
【定休】不定休 ※12/31~1/2はお休み
【TEL】019-656-9850
串焼きを ワインで

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡市中央通から内丸へ、今年1月に移転オープンした『串焼き maru』。
カウンター席に肩を並べて、美味しい料理とワインに舌鼓。焼き鳥には洋野町で育った「純和鶏」。肉の旨味が感じられます。
オススメのワインと共に、あごだしが決め手の「セリ鍋」も。1人でもゆっくりと楽しめるお店です。
◇純和鶏 かわ 320円
◇純和鶏 もも 350円
◇天使の海老 480円
◇ドメーヌ ブレル シルヴァネール(グラス) 930円
◇エラスリス マックス レゼルヴァ カベルネ(グラス) 880円
◇牛筋の八丁味噌煮込み 赤ワイン風味 800円
◇セリ鍋 1,650円
串焼き maru
【住所】盛岡市内丸4-2
【営業】17:30~22:30(L.O)
【定休】日曜日・祝日 ※年末年始のお休みは、お問い合わせください
【TEL】019-601-3132
全世代型バー

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年5月、盛岡市中ノ橋通にオープンした『Heim』。午後4時からオープンするお子さま連れでも楽しめるバーです。
人気のフルーツカクテルやオリジナルカクテルは、ノンアルコールでも提供可能。手作りの「生チョコ」や、週末限定のスパイスカレーも味わえます。開放感溢れる空間で、お気に入りのカクテルを楽しんで。
◇フルーツカクテル いちご 900円
◇フルーツカクテル アボカド 1,000円
◇梓弓の赤 -azusayumi aka- 1,000円
◇数量限定 週替わりスパイスカレー 1,000円
public & Bar Heim
【住所】盛岡市中ノ橋通1-4-22 中ノ橋106ビル1F
【営業】16:00~24:00
【定休】月曜日
【TEL】019-658-9980
海鮮・中華と 日本酒を

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年7月、盛岡市開運橋通に移転オープンした『満声天』。
大槌町から盛岡に来てはや12年。沿岸そして盛岡、かつてのお店を知る多くの方に、変わらぬ料理を提供しています。
新鮮な三陸産の「生牡蠣」、自慢の町中華に合うスッキリとした日本酒。夜10時から提供される、20年ぶりに復活した「来々麺」は、醤油ベースの澄んだスープが締めの一杯にピッタリです。
◇山田産 生カキ 680円
◇釜石産 尾崎かき 600円
◇紫宙 杉玉ラベル(グラス) 750円
◇期間限定 三陸海の幸の海鮮チリソース 1,300円
◇復活! 来々麺 1,100円 ※夜10時からの提供
海鮮・中華・うまい酒 満声天
【住所】盛岡市開運橋通1-34 MOSSビル向い
【営業】17:00~24:00(L.O) ※金・土曜日は26:00(L.O)
【定休】日曜日(月曜日が祝日の場合は営業) ※12/31~1/4はお休み
【TEL】019-677-9274