ピノキオ・サンセット

放送内容

2023年10月08日放送

#077 旅ものがたり~山形・秋の味覚を求めて~

  • 爽やかな風が心地良い季節。実りの秋を謳歌するため、ピノキオは山形へ。
    秋の風物詩「芋煮」や、旬を迎えた果物。日本海の海の幸など。土地の魅力と共にともに山形の食を巡ります。

秋の風物詩

秋の風物詩
秋の風物詩 秋の風物詩
秋の風物詩 秋の風物詩

山形の秋の風物詩。家族や仲間同士で河原に集まり鍋を囲む「芋煮」。
観音堂の復元を機に「手ぶらで楽しめる芋煮会」を県内でいち早く始めた場所。家庭や地域によって味に個性があり。
内陸では牛肉を使い砂糖と醤油で味付け。一方、日本海沿岸の庄内地域では、豚肉に味噌味。
山形の芋煮には、県民の郷土愛が表れています。

山形いも煮センター カワサキヤ

【住所】山形県山形市防原町5-1
【TEL】023-629-2032(要予約 申込は5名以上から)

フルーツ王国 山形

フルーツ王国 山形
フルーツ王国 山形 フルーツ王国 山形
フルーツ王国 山形 フルーツ王国 山形

山形の秋を代表するフルーツがラ・フランス。高畠町は日本での、ラ・フランス発祥の地です。
日本一の歴史を誇るラ・フランス農園「三鷹洋梨園」では、樹齢約120年の古木を今でも大切に育てています。
手間暇を惜しまず育ててきたラ・フランスを丸ごと絞ったジュース「ラレーヌ」。果実そのものの美味しさが感じられます。

◇ラレーヌ 5,400円(11月~予約販売)

三鷹洋梨園

【住所】山形県東置賜郡高畠町三条目293
※令和5年産ラ・フランス「販売開始基準日」10月27日(金)
【TEL】0238-52-0818

山形の恵みで造るワイン

山形の恵みで造るワイン
山形の恵みで造るワイン 山形の恵みで造るワイン
山形の恵みで造るワイン 山形の恵みで造るワイン

高畠町は明治時代からワイン醸造用のブドウを栽培、シャルドネやデラウェアの生産量が日本一の町です。
今年の「日本ワイナリーアワード」で5つ星を獲得した「高畠ワイナリー」。自社農園や契約農園など、全て地元で作られたブドウでワインを醸造しています。
今年収穫したデラウェアで醸造した新酒は、夏の暑さの影響でブドウの糖度が高く、例年にない美味しいワインに仕上がったと言います。

◇2023年高畠新酒スパークリング デラウェア 1,650円
◇2023年高畠新酒 白【甘口】 1,430円
◇2023年高畠新酒 白【辛口】 1,430円

高畠ワイナリー

【住所】山形県東置賜郡高畠町入生田2700-1
【TEL】0238-40-1840

山形のブランド牛を

山形のブランド牛を
山形のブランド牛を 山形のブランド牛を
山形のブランド牛を 山形のブランド牛を

三大和牛の一つに数えられる「米沢牛」をリーズナブルに楽しめるお店「登起波 分店 登」。
米沢市内で最も古くから営業しているという本店の味をそのままに、気軽に味わえる店として2006年にオープンしました。
秘伝の割り下が自慢のすき焼き。気軽に楽しめる牛皿定食。最高級のブランド牛は、何とも幸せな気分にさせてくれます。

登起波 分店 登

【住所】山形県米沢市金池5-10-21
【営業】11:29~15:00 / 17:00~21:00
【定休】水曜
【TEL】0238-21-1129

日本海の海の幸を

日本海の海の幸を
日本海の海の幸を 日本海の海の幸を
日本海の海の幸を 日本海の海の幸を

酒田市は、北前船が往来していた江戸時代に栄えた港町。庄内地域の旬の食材を郷土料理で楽しめる「井筒」。
用意していただいた旬の海の幸が「ハタハタ」。産卵前で身に脂がのって特においしく、さっぱりとした味わいです。
「ハタハタの湯上げ」は、茹でたハタハタに醤油などをかけて食べるシンプルな料理。
毎年12月9日に行われる行事「大黒様の御歳夜」では、ハタハタを「味噌田楽」にして食べる風習が残っています。

井筒

【住所】山形県酒田市中町2-3-27
【営業】17:00~23:00
【定休】日曜
【TEL】0234-24-1422