ピノキオ・サンセット
放送内容
2022年10月16日放送
#028 秋風に吹かれて



- 秋の風は「色なき風」とも言われますが、山や里へと出かけてみると岩手の豊かな「秋色」に出会えました。
詫び寂びを楽しむ草紅葉

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
八幡平の頂上をトレッキング。
八幡沼の畔に立つ小屋は登山客らの止まり木として大切にされています。
草木が金色に枯れゆく「草紅葉」と「池塘」が織りなす自然の営みは奥深い秋の魅力を教えてくれます。
八幡平市観光協会
【住所】八幡平市柏台1丁目28
【営業】9:00~17:00
【定休】なし
【TEL】0195-78-3500
※道路状況をご確認ください。
乳白の湯で体を癒す

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
山頂の空気で冷えた体に沁みるかけ流しの湯。
売店で生卵を購入して専用のお湯につければ10分ほどで温泉たまごのできあがり。
移り行く景色を眺めながら露天風呂を楽しんで。
◇生卵75円 ※持ち込みは禁止
◇日帰り入浴
大人600円
子ども300円(4歳~小学生)
松川温泉 松川荘
【住所】八幡平市松尾寄木松川温泉
【営業】日帰り入浴
8:00~18:00(受付17:00まで)
【定休】なし
【TEL】0195-78-2255
秋の味覚を拾い集める

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一関市花泉町の観光くり園へ。
山林約6ヘクタールに丹沢、利平、筑波など複数の品種を栽培していて栗拾いを楽しめます。
例年9月中旬から10月上・中旬まで営業。
◇1,000円で3キロほど収穫可能
花泉観光くり園
【住所】一関市花泉町金沢地区内
【営業】今シーズンは終了しました。
【TEL】0191-82-1596(金沢生産森林組合)
農家カフェでりんごを堪能

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
りんごの里、奥州市江刺でりんご農家が営むカフェへ。
様々な品種をバランスよく使ったアップルパイやチーズケーキはりんご本来の香りや酸味を味わえる一皿。
◇自家製キャラメルりんごのチーズケーキ 605円
◇自家製りんごのアップルパイ 660円
(フルーツ&アイスクリーム 別途 330円)
ケーキ類はテイクアウト可能
◇りんごジュース(3種飲み比べ) 528円
Mizusaki Note
【住所】奥州市江刺稲瀬字水先595-2
【営業】木・金・土・日
10:00~17:00(16:30L.O)
【定休】月・火・水
【TEL】0197-35-8548
新米を味わう

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
米の品評会で多くの受賞経験を持つ北上市のコメ農家・八重樫哲哉さん。
八重樫さんが育てたお米は釜石市内のお米屋さんでぴかぴかのおにぎりに。
◇塩むすび 103円
◇牛しぐれ 150円
◇ツナマヨこんぶ 140円
佐々木仁平商店
【住所】釜石市大渡町3-10-20
【営業】09:30~18:00
【定休】日・祝日の月曜
【TEL】0120-503-379