ピノキオ・サンセット
放送内容
2022年09月18日放送
#024 食は道具から



- 料理は作るときも、食べるときも、様々な道具を使います。 使い勝手を考えられた機能美。食べるのが楽しくなるようなデザイン。 食にまつわる、素敵な道具を探して。
#つくる

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岩手の伝統工芸、南部鉄器の製造元。
新しいデザインの鉄器を次々に生み出し、現代のライフスタイルに合う道具に作りかえています。
ニューラウンド万能鍋 22cm 13,200円
WAKKAS750 16,500円
及源鋳造
【住所】奥州市水沢羽田町字堀ノ内45
【営業】10:00~17:00
【休】水曜日
【TEL】0197-24-2411
#つくる

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
南部鉄器を駆使し、岩手の食材にこだわった料理を。
イタリアンをベースに、旬の味わいを大切に作っています。
※要予約 おまかせコースのみ
ときよじせつONODERA
【住所】北上市本通り1-8-28
【営業】18:00~23:00
【休】日曜日
【TEL】080-3196-0495
#盛る

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
磁器、陶器、両方の作品を焼く窯元。
日常に、ささやかな楽しみと、さりげない幸せを与えられるような器を目指し、製作している。
木瓜皿 3,300円
長角皿 3,080円
升(大) 2,420円/(小) 2,310円
※工房は一般公開しておりません。
りん工房
【住所】紫波町遠山
【TEL】090-6621-5054(受付 9:00~18:00)
#食べる

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
木製のカトラリーの工房。
国産のイタヤカエデを使い、拭き漆で仕上げている。
スプーン、フォークなど、美しいフォルムと木ならではの柔らかな雰囲気が特徴。
拭漆のカトラリー 3,960円~
木べら 3,080円
※工房は一般公開しておりません。
平岡クラフト工房
【住所】八幡平市松尾20-18-3
【Instagram】@hiraoka5223
【TEL】090-7311-6907
#飲む

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
陶芸の表現を取り入れた作品を生み出している工房。
遠野の風土を溶かし込んだガラスの器の製作を目指しています。
Black Meteor 片口 11,000円
Black Meteor ぐい吞み 7,150円
蒼空 6,600円
※工房は一般公開しておりません。
Glass Farm MANZO
【住所】遠野市土淵町
【TEL】090-1141-8534
【サイトURL】https://www.manzo-glass.com/