ピノキオ・サンセット
放送内容
2022年08月14日放送
#020 スイーツ・メモリー



- 長く愛され続ける洋菓子店のケーキや3代続く老舗の伝統の味。
旬の果物が紡ぎだす物語・・・・
この時期にしか味わえない心を満たす甘い思い出はいかがですか?
テラスで甘いひとときを

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年5月に一関市にオープンした「空と樹」。こだわりのピザ窯で焼くピザがおすすめ。中でも水牛のモッツァレラチーズをふんだんに使ったマルゲリータ ブッファラは絶品。さらに、2度焼きしたワッフルはサクサクが長持ち。季節のフルーツとともに、自然に囲まれたテラス席で甘いひとときを。
◇ミント香る桃のコンポート 1210円
◇マルゲリータ ブッファラ 2100円
◇パンナコッタとブルーベリーのフラッペ 650円
空と樹
【住所】一関市萩荘字古内241
【営業】11:00~15:00 17:30~20:00
【定休日】水曜
【TEL】0191-34-5656
木伏緑地で涼を求めて・・・・

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡駅前通にある木伏緑地。そこには盛岡では珍しいジェラートスタンド「digela」が。常時7種類ほどのジェラートがあり、定番のピスタチオをはじめ、今はヘーゼルナッツのジェラート「ノッチョーラ」が期間限定で味わえます。
◇ピスタチオとミルクのスペシャルダブル 650円
◇ノッチョーラ シングル450円 ダブル700円
digela
【住所】盛岡市盛岡駅前通11-11
【営業】11:00~20:00
【定休】なし
【TEL】019-656-0799
特別な空間で極上のひとときを

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年2月に安比高原にオープンしたANAインターコンチネンタル安比高原リゾート。
75年以上の歴史で培われたインターコンチネンタルの洗練さと安比高原ならではの魅力が融合した東北初のラグジュアリーリゾートでランチやアフタヌーンティーで特別な時間を。
◇ランチコース(和・洋) 6000円
◇アフタヌーンティー 4500円
ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート
【住所】八幡平市安比高原
【TEL】0195-68-7550
※宿泊者以外の方は事前に予約が必要です。
職人の技が光る変わらぬ味を

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奥州市水沢に店を構えて77年。昔から変わらぬ味を届けてくれる「菓子処 後藤屋」。
昔から愛される「どらやき」は毎日、焼き立てをいただけます。さらに夏の定番と言えば、「グレープフルーツゼリー」。滑らかでプルンとした食感が特徴で、グレープフルーツを一つずつ繰り抜いて絞ってという丁寧な作業だからこそ、えぐみのないスッキリとした味わいに。熟練した職人の技に酔いしれてください。
◇どらやき つぶあん 172円
◇グレープフルーツゼリー 291円
◇生麩まんじゅう 216円
菓子処 後藤屋
【住所】奥州市水沢大町78
【営業】8:30~18:30(月~土) 8:30~17:30(日)
【定休】なし
【TEL】0197-23-2931
根強いファンに愛される街のお菓子屋さん

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2001年にオープンしたウィーン菓子の「カフェ コンディトライ マイヤーリング」。
焼き菓子や色とりどりのケーキが並び、中でも地元の果物を使った滝沢スイカのケーキは夏の味。そのほか桃を使ったパイなど、この時期にしか味わえないケーキで夏の甘い思い出を作りましょう。
◇もものパイ 594円
◇滝沢スイカのケーキ 454円
◇ルバーブとパイナップルのトプフェンシュトゥルーデル(生クリーム付き) 562円
カフェコンディトライマイヤーリング
【住所】滝沢市土沢525
【営業】10:00~18:00
【定休】火曜・第一と第三月曜
【TEL】019-687-6663