ピノキオ・サンセット
放送内容
2022年07月17日放送
#016 夏魚に親しむ



- この時期、三陸には旨し魚がさまざま揚がります。
そんな夏魚の料理を求めて・・・
夏を告げる 鮎

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
低温調理した鮎は骨まで食べられる柔らかさ。
自然派のオレンジワインを合わせて。
ホヤとゴールデンキウイとの組み合わせは新しい発見。
鮎のコンフィ バルサミコソース 900円
ホヤとゴールドキウイのマリネ 750円
ARGO(グラス) 980円
Wine Restaurant TAKU
【住所】盛岡市菜園1-4-1 菜園総合ビル2F
【営業】17:00~23:00
【休】月曜日
【TEL】019-613-5544
夏こそ旨い 穴子

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開店当初から穴子料理をおすすめの一品として出している。
大アナゴを使った白焼きや天ぷらは、食べ応えもあり、日本酒が進む味わい。
穴子の白焼き 900円
穴子の天ぷら 900円
煮穴子と錦紙玉子 950円
和食屋 ふくしま
【住所】盛岡市八幡町5-12
【営業】11:30~13:30 / 17:30~21:30
【休】月曜日 / 第3日曜日
【TEL】019-624-2917
夏魚をコースで イタリア料理

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
道の駅くずまき高原にあるイタリア料理店。
盛岡にあるロカーレアーシャの姉妹店。
夏のコースは、スズキのアクアパッツァ、ホタテとウニのパスタなど旬の魚介を使って。
夏のコース(アイナメのグリーリア・ホタテとウニのパスタスズキのアクアパッツァなど) 8000円
WILLE(グラス) 1200円
トラットリアくずまきロカーレ
【住所】葛巻町葛巻39-159-3
【営業】11:00~15:00
【休】火曜日
【TEL】0195-67-8560
夏魚をコースで 日本料理

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡の鮨と日本酒の名店。夏はスズキ、金目鯛など、白身の魚が中心。
鳴門の漁師 村公一さんが獲るスズキを使っている。
夏の献立(スズキのカルパッチョ・ホヤのスープ仕立て・夏魚の盛り合わせ黄身酢添え など) 6600円
新政 No.6 X-type(グラス) 1500円
風の森 ALPHA6(グラス) 1200円
ふじわら
【住所】盛岡市本町通2-2-12
【営業】17:00~22:00(要予約)
【休】日曜日
【TEL】019-623-4490
青魚の王様 鯖

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
学生の町、上田にある炭火焼のお店。八戸前沖さばに惚れ込みさまざまな料理に仕立てている。
しめ鯖も、あぶり、スモークなど、味にひと工夫を。
八戸前沖さば 〆さば3種盛 780円
八戸前沖さば 半身炭火焼 780円
八戸前沖さばの釜飯 780円
八戸前沖さばのリエット 680円
KEMURI
【住所】盛岡市上田3-13-34
【営業】17:30~24:00
【休】日曜・祝日
【TEL】019-624-2525