5きげんクッキング

2024年12月09日 (月)

一覧へ戻る 
今週のテーマ

クリスマスメニュー☆

5きげんクッキング

豚肉とキノコのパイ包み焼き

  • クリスマス
  • 豚肉
  • 鶏肉
  • 5きげんテレビ
  • 5きげんクッキング

1人分=543Kcal

成田健児さん

4人分

  • ・豚バラスライス肉…150g
  • ・鶏ささみ…2本
  • ・ベビーチーズ…2個
  • ・シメジ…1袋(みじん切り)
  • ・乾燥パン粉…大さじ2
  • ・塩、コショウ…各適量
  • ・酒…大さじ1
  • ・サラダ油…適量
  • ・冷凍パイシート…2枚
  • ・卵…1個
  • <ソース>※混ぜるだけ
  • ・ケチャップ、中濃ソース…各大さじ2
  • ・粒マスタード、砂糖…各小さじ1

作り方

1
鶏ササミは、真ん中の筋を取り、半分に切る。耐熱皿にのせ、塩、コショウ、酒をふり、ラップをして電子レンジで加熱する。(600Wで3分。完全に火を入れる。)その後冷ましておく。
2
フライパンに、サラダ油(少々)を入れ、シメジを中火でしんなりするまで炒める。軽く塩、コショウをふり、乾燥パン粉を加えて軽く炒め合わせる。
3
ラップを広げ、豚バラ肉を縦に並べる。(幅が12センチ位になるように。) 塩、コショウをふり、手前10センチまでの部分に2をのせ、平らにならす。そこに、鶏ささみ、ベビーチーズを並べる。
4
豚バラ肉で全体を包み、ロール状にする。ラップで包んでしっかり固めたら、ラップをはずし、中火にかけたフライパンで、表面が焼き固まる程度に焼き、粗熱を取っておく。
5
冷凍パイシートを、3センチに重なるように、2枚重ねる。真ん中に4を置き、全体を包む。(のり付けに溶き卵を使う。)
6
表面に、つやだし用の溶き卵を塗ったら、200℃のオーブンで15分ほど焼く。(表面にきれいな焼き色がつくまで) 粗熱を取り、1.5センチ幅に切り、器に盛りつける。
7
混ぜ合わせた<ソース>でいただく。
TOP