5きげんクッキング

2024年05月13日 (月)

一覧へ戻る 
今週のテーマ

食べ盛りに!

5きげんクッキング

豚の角煮うま煮あんかけ飯

  • 豚肉
  • 野菜
  • 和食
  • 5きげんテレビ
  • 5きげんクッキング

1人分=625Kcal

mass 阿部洋祐さん

豚の角煮はシンプルな分量で作れます☆野菜たっぷりのうま煮とともに♪

2人分

  • ・ご飯…適量
  • <豚の角煮>
  • ・豚バラブロック肉…200g
  • ・水、酒、黒糖、しょうゆ…6:1:1:1の量(ひたひたになる量)
  • ・お好みで八角…少々
  • <野菜のうま煮あん>
  • ・白菜…100g
  • ・チンゲンサイ…200g
  • ・キクラゲ…適量(水で戻す)
  • ・鶏ガラスープ…400cc
  • ・おろしショウガ…小さじ1
  • ・酒、オイスターソース、しょうゆ…各大さじ1
  • ・砂糖…大さじ1/2
  • ・ラード、塩、コショウ、水溶き片栗粉、ゴマ油…各少々~適量

作り方

1
<豚の角煮> 豚バラブロック肉はフライパンで表面を焼き、下ゆでする。(40分) 氷水でしめた後、調味料、八角で煮込む。(30~40分)
2
白菜、チンゲンサイは食べやすい大きさに切る。
3
フライパンにラードを入れ、おろしショウガを入れて加熱し、軽く炒めて香りを出す。
4
鶏がらスープ、酒、オイスターソース、しょうゆ、砂糖を入れて、沸騰させる。
5
豚の角煮、白菜、チンゲンサイ、キクラゲを入れて軽く煮込む。
6
塩、コショウで味を調え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ゴマ油をかけて仕上げる。ご飯にかけていただく。
TOP