
2023年12月13日 (水)
一覧へ戻る
お家で盛り上がろう♪

豚しゃぶの生春巻き
1人分=350Kcal
新井尚美さん
生春巻きの皮は小さいものを使うと簡単に巻けます☆お好みの具材で♪
4人分
- 豚肉(しゃぶしゃぶ用)…200g
- 小ネギ…5~6本(小口切り)
- ショウガ…1片(千切り)
- 生春巻きの皮(小さいもの)…10~12枚
- もやし…1袋(250g)
- スイートチリソース、ゴマだれ…各適量
- 厚揚げ、ゆでたまご、鶏ガラスープの素、ゴマ油
作り方
- 1
- もやしは電子レンジで加熱し(600wで3分)、鶏ガラスープの素とゴマ油で調味し、器に盛っておく。
- 2
- 豚肉は熱湯でゆでておく。
- 3
- 生春巻きの皮を水にくぐらせ、ぬれ布巾の上に広げる。中央に縦に2の豚肉をのせて、小ネギとショウガを散らす。左右の春巻きの皮を豚肉の上に重ねるように折り、手前からクルクルと巻く。残りの豚肉も同様に作る。
- 4
- 1の上に、3と厚揚げ、ゆで卵を盛り合わせ、スイートチリソース、ゴマだれを添える。