
2023年08月24日 (木)
一覧へ戻る
まだまだ!夏野菜
海老と夏野菜の塩麹炒め
1人分=292Kcal
中華料理SAKURA 櫻井英寿さん
塩麹炒めでエビと野菜のバランス良い味わいが楽しめます☆
2人分
- エビ…10尾
- ズッキーニ…50g
- ゴーヤ…30g
- 枝豆…20g
- オクラ…3本
- パプリカ(黄、赤)…各30g
- しめじ…60g
- にんじん…20g
- 塩麹…大さじ1
- 砂糖、うまみ調味料、ニンニク油(お好みで)…各小さじ1
- おろしニンニク小さじ1/2
- 塩…小さじ1/3
- 中華スープ(又は水)…100cc
- 炒め用の油…大さじ2
- <水溶き片栗粉>
- 片栗粉…小さじ2
- 水…小さじ4
- <エビの下処理用の水溶き片栗粉>
- 片栗粉…小さじ1
- 水…小さじ2
作り方
- 1
- 野菜は食べやすい大きさに切る。
- 2
- エビは<水溶き片栗粉>をつけて、ゆでておく。(7割程度まで火を入れる)
- 3
- フライパンに、炒め用の油を入れ、野菜を炒める。8割程度まで火が入ったら、一度取り出す。
- 4
- 同じフライパンに、おろしニンニクを入れ、中華スープを入れる。塩麹、砂糖、塩、うまみ調味料も加えて味を調え、3を入れてひと煮立ちさせる。
- 5
- 2も入れて、<水溶き片栗粉>でとろみをつけ、全体を絡める。最後にニンニク油を入れ、器に盛りつける。