
2023年08月17日 (木)
一覧へ戻る
どこか懐かしい~♪/金曜日はお菓子をつくろう
BIGり!ブッセ
全体量=1170Kcal
モダンタイムス 小田島淳子さん
どーんと作る、ふんわりブッセ♪☆
直径20センチ1台分
- <ブッセ生地>
- 卵…2個
- グラニュー糖…60g
- 薄力粉…50g
- ベーキングパウダー…小さじ1/2弱
- <カスタードクリーム>
- 牛乳…130cc
- 卵黄…2個
- グラニュー糖…55g
- 薄力粉…大さじ2
- バニラビーンズ…2~3センチ(又はバニラエッセンス少々)
- 無塩バター…5g
- <仕上げ>
- 粉糖、季節のフルーツ…各適量
作り方
- 1
- <カスタードクリーム> 卵黄にグラニュー糖を混ぜ、白っぽくなったら、ふるった薄力粉を加え混ぜる。 鍋に、人肌くらいに温めた牛乳、バニラビーンズを入れ混ぜ中火にかけ、絶えず木べらで混ぜ(鍋底が見える位まで混ぜて)、火からおろす。 バターを入れ混ぜ、こす。バットに流し入れ、ラップをして冷やす。
- 2
- <ブッセ> オーブンを180℃に予熱する。卵は卵白と卵黄に分ける。
- 3
- ボウルに卵白をほぐし、泡立てながら、グラニュー糖(30g)を3回に分けて混ぜる。(ピンとツノが立つまで。)
- 4
- 別のボウルで、卵黄と残りのグラニュー糖をホイッパーで白くなるまで混ぜる。
- 5
- 4に、3と、合わせてふるった薄力粉、ベーキンヴパウダーを、交互に3回に分けて混ぜる。
- 6
- オーブンペーパーを敷いた天板に、5をこんもり、丸くのせ、粉糖をふり、170℃で20~25分焼く。
- 7
- 6が冷めたら、横にナイフを入れ、2枚にする。カスタードクリームとフルーツをのせ、再度カスタードクリームを塗り、ふたをして、粉糖をふる。