
2023年04月11日 (火)
一覧へ戻る
岩手の春の食材で
サーモンのグリーンあんかけ
1人分=375Kcal
鮨清次郎紫波店店長 石川光彦さん
緑茶のあんで☆県産サーモンの出回る季節に♪
2人分
- サーモン(又はマスなど)…200g
- うるい…大きめのもの3本
- レンコン…60g
- ニンジン…1/4本
- 黄パプリカ…1/4個
- スナップエンドウ…6個
- 緑茶…360cc
- 和風だしの素…小さじ1
- 塩、コショウ、水溶き片栗粉、小麦粉、ゴマ油、揚げ油…各適量
作り方
- 1
- うるいは3センチ長さに切る。ニンジン、パプリカは3センチ長さの千切りにする。レンコンはいちょう切りして、スナップエンドウは筋を取り、斜めに切る。
- 2
- 鍋に、緑茶、和風だしの素、ニンジン、レンコンを入れ、沸騰したら1分煮る。うるい、パプリカ、スナップエンドウも入れて1分煮る。火が通ったら、塩、コショウで味を調えて、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 3
- サーモンは大きめに切り、塩、コショウをふる。小麦粉をまぶして、揚げ油で3分ほど揚げて唐揚げにする。
- 4
- 器に盛りつけた3にあんをかけて完成。