
2023年01月05日 (木)
一覧へ戻る
お餅アレンジ☆
お餅のおこげ風野菜あんかけ
1人分=529Kcal
中華料理SAKURA 櫻井英寿さん
お餅は乾燥させて使います☆あんはご家庭にある野菜で♪
2人分
- 切りもち…3個
- しめじ…50g
- 長ネギ…1/2本
- 白菜…1枚
- ニンジン…20g
- 小松菜…50g
- ぎんなん…10粒
- ゆずの皮…10g
- 中華スープ…400cc
- 油…大さじ5
- 塩…小さじ2/3
- 砂糖、うまみ調味料…各小さじ1
- <水溶き片栗粉>
- 片栗粉…大さじ1
- 水…大さじ2
作り方
- 1
- もちは1個を5等分に切り、1日乾燥させる。
- 2
- しめじ、長ネギ、白菜、ニンジン、小松菜は食べやすい大きさに切る。
- 3
- フライパンに油を入れ、2、ぎんなんを炒める。5割ほど火を入れて、砂糖、塩、うまみ調味料も入れて更に炒め、中華スープも入れる。ゆずの皮を入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけ(少しゆるめでよい)、あんは完成。
- 4
- 1のもちを、フライパンで多めの油を熱して揚げ焼きする。(始めは弱火で、もちが柔らかくなったら強火にして少し焦げ目をつける。)
- 5
- 4を器に盛り、3のあんをかける。