
2022年10月14日 (金)
一覧へ戻る
お財布にやさしい献立/金曜日はお菓子をつくろう
かぼちゃのバスク風チーズケーキ
1人分=307Kcal
ウサギボタニカ 福士正子さん
高温で火が入りすぎないように焼き上げるのがポイント♪
直径15センチ1台分
- クリームチーズ…200g
- カボチャペースト…250g(カボチャを蒸して裏ごしたもの)
- グラニュー糖…100g
- コーンスターチ…10g
- シナモンパウダー…少々
- 卵…2個
- 卵黄…1個
- 生クリーム…200g
作り方
- 1
- クリームチーズは電子レンジ(又は湯せん)で柔らかくする。カボチャペーストを加えてすり混ぜる。
- 2
- グラニュー糖とコーンスターチ、シナモンパウダーを1に加え混ぜる。
- 3
- 卵と卵黄をほぐして、少しずつ加えながら混ぜる。生クリームも少しずつ加えながら混ぜる。
- 4
- 型にクッキングペーパー(水で濡らしてしぼったもの)を敷き、生地をこしながら入れる。軽くたたいて、余分な空気を抜く。
- 5
- 230℃に予熱したオーブンで30分焼く。
- 6
- 型に入れたまま粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。