
2022年10月12日 (水)
一覧へ戻る
お財布にやさしい献立
高野豆腐とつくねの揚げ煮
1人分=276Kcal
新井尚美さん
安価な食材で作れます☆ひと手間加えて上品な一品に♪
4人分
- 高野豆腐…3個(戻して1個を4等分する)
- 鶏ひき肉(モモ)…150g
- おろしショウガ…1片分
- 長ネギみじん切り…1/4本分(25g)
- 片栗粉…大さじ1
- しょうゆ…小さじ2
- だし汁…1カップ
- 酒、しょうゆ…各大さじ1
- みりん…大さじ2
- お好みの野菜(カボチャ、ナス、レンコンなど)…適量(素揚げする)
- だし汁、塩、片栗粉、揚げ油…各適量
作り方
- 1
- 鍋に高野豆腐を並べ入れ、だし汁をひたひたに注ぎ、塩を加えて10分ほど煮て冷ましておく。
- 2
- 1の高野豆腐の汁気を軽くしぼり、片栗粉をまぶして、多めの油で揚げ焼きする。
- 3
- 鶏ひき肉、おろしショウガ、長ネギみじん切り、片栗粉、しょうゆを合わせてつくねを作り、だし汁、酒、みりん、しょうゆを煮た立てた中に加え、5分ほど煮て冷ます。
- 4
- 3に2を加えて更に3分程煮る。
- 5
- 4を器に盛って、お好みの野菜を添える。