
2022年08月04日 (木)
一覧へ戻る
ビールのおともに♪
夏野菜のピータン豆腐
1人分=283Kcal
中華料理SAKURA 櫻井英寿さん
ピータンのおいしさが広がります☆
2人分
- ピータン…2個
- 絹ごし豆腐…1丁(400g)
- キュウリ…1/2本
- ズッキーニ(緑、黄)…各30g
- トマト…中1/2個
- トマト…中1/2個
- 塩…小さじ1/2
- 長ネギ…1/3本
- いりゴマ…少々
- しょうゆ…大さじ1
- うま味調味料、おろしショウガ…各小さじ1/2
- ゴマ油…小さじ1
作り方
- 1
- ピータンは殻をむき、1時間ほど冷蔵庫で冷やす。(ピータンは殻をむくとアンモニア臭があるため、殻をむいた後1時間ほど置くと臭いがなくなる。)
- 2
- その後、白身と黄身を分け、白身は細かく切る。黄身はつぶし、しょうゆ、うま味調味料、ゴマ油と合わせてタレを作る。
- 3
- 豆腐はキッチンペーパー等で軽く水を切る。
- 4
- 野菜は5ミリ角に切る。キュウリ、ズッキーニは軽く塩もみし、水洗いして水を切っておく。
- 5
- 器に、3、4を盛りつけ2の白身、長ネギ、いりゴマをふりかける。タレを添えて完成。(食べるラー油やキムチの素なども合う。)