5きげんクッキング

2022年06月17日 (金)

一覧へ戻る 
今週のテーマ

父の日に作ろう!

5きげんクッキング

ラムレーズンとチョコの春巻き

  • 洋食
  • 5きげんテレビ
  • 5きげんクッキング

1本分=320Kcal

ウサギボタニカ 福士正子さん

春巻きの皮でスイーツ☆グリルでカリッと♪

6本分

  • 春巻きの皮…6枚
  • バター、グラニュー糖、アーモンドパウダー…各60g
  • 卵(Lサイズ)…1個
  • レーズン…50g
  • ラム酒…30g
  • チョコレート…50g
  • 溶かしバター…適量
  • シロップ(砂糖:水を1:1で合わせたもの)…適量

作り方

1
レーズンは熱湯でふやかした後、水気を切ってラム酒に浸けておく。チョコレートは細かく刻む。
2
バターは室温に戻して、柔らかくする。アーモンドパウダー、グラニュー糖を加えて、よく混ぜる。ほぐした卵を2~3回に分けて加え混ぜる。
3
ラムレーズン、チョコレートも加え混ぜたら、冷蔵庫に入れて少し冷やす。
4
春巻きの皮は室温に戻して、広げる。手前から4~5センチ部分に、3を塗る。皮の周囲に水を塗り、少しゆとりをもって包む。
5
全体に溶かしバターを塗り、200℃のオーブンで13分程、焼く。
6
一旦取り出し、シロップを塗り、230℃のオーブンで更に4~5分焼く。
7
<ポイント>クリームは柔らかいと包みにくいので、少し冷やしておくとよい。ゆとりをもって包まないと、膨らんではみ出る。
TOP