
2022年04月01日 (金)
一覧へ戻る
春食材を味わおう/金曜日はお菓子をつくろう
桜のフィナンシェ
1個分=220Kcal
ウサギボタニカ 福士正子さん
桜を使って☆一気に春らしく♪
8個分
- バター、卵白…各100g
- 粉糖…80g
- はちみつ…20g
- 薄力粉、アーモンドパウダー…各40g(合わせてふるう)
- 桜の花の塩漬け…16枚
- 桜の葉の塩漬け…3枚
- バター、強力粉…各適量
作り方
- 1
- 桜の花と葉はさっと洗い、水に30分ほどつけて塩抜きし、軽く水気を切っておく。型にバターを塗って強力粉をふっておく。
- 2
- バターを鍋に入れて火にかける。薄いきつね色になるまで焦がし、火からおろす。こして常温にしておく。
- 3
- ボウルに卵白を入れて、繊維を切るようによくほぐす。
- 4
- 砂糖とはちみつを加えて混ぜる。ふるった粉類を加えて、むらのないように混ぜたら、1を加え混ぜる。
- 5
- 桜の葉を細かく刻んで加え、よく混ぜる。
- 6
- 口金をつけたしぼり袋に入れて、型の8分目まで生地を入れる。桜の花を2枚のせ、200℃のオーブンで13~15分焼く。