
2022年03月23日 (水)
一覧へ戻る
お母さんお助け!春休みのお昼ごはん
もやしカレー
1人分=532Kcal
新井尚美さん
煮込まず作る!シャキシャキもやしのカレー☆
2人分
- もやし…1袋(200g)
- ニンニク・ショウガ…各1片(みじん切り)
- 豚ひき肉…100g
- キクラゲ(乾燥)…6g(戻しておく)
- うずらの卵(ゆでたもの・お好みで)…6個
- 酒…大さじ2
- オイスターソース…大さじ1/2
- カレールー(粉末)…大さじ2
- ご飯、小ネギ、サラダ油、片栗粉
作り方
- 1
- もやしはポリ袋に入れ、電子レンジで加熱する。(600Wで2分)
- 2
- フライパンにサラダ油と、ニンニク、ショウガを入れて熱し、香りが出たらひき肉を加えて炒める。
- 3
- ひき肉に火が通ったら、キクラゲを加えて更に炒め、酒を注ぎ入れる。アルコールが飛んだら、オイスターソース、水(120cc程)、カレールーを加えてひと煮立ちさせ、うずらの卵ともやしを加える。とろみが足りないようなら、水溶き片栗粉を加えて加減する。
- 4
- 器に、ご飯と3を盛って、小ネギの小口切りを散らす。