
2022年02月10日 (木)
一覧へ戻る
家族4人で500円料理
もっちり生地の ベトナム風お好み焼き
1人分=359Kcal
成田 健児さん
具材たっぷり☆常備の粉で生地作りも簡単♪
4人分
- サラダ油…大さじ4
- <生地>
- 薄力粉、片栗粉…各40g(大さじ6)
- カレー粉…小さじ1/2
- 水…1カップ
- 塩…小さじ1/2
- 砂糖…小さじ1
- <具材>
- 長ネギ…1本(1センチの斜め切り)
- 豚バラ肉…100g(2センチ幅に切る)
- もやし…2袋
- アミエビ…大さじ4
- 卵…2個
- <たれ>
- すし酢…大さじ3
- 豆板醤…小さじ1
- チューブニンニク…1センチ
作り方
- 1
- 生地を作る。ボウルに生地の材料を入れ、だまがなくなるように、しっかり混ぜる。
- 2
- フライパンを中火にかけて、サラダ油をひき、長ネギと豚肉を炒める。しんなりして、豚肉の色が変わったら、生地を全体に広げるように流し入れる。
- 3
- もやし、アミエビをのせ、溶き卵を回しかけ、ふたをして中火弱で5分程蒸し焼きする。
- 4
- 底がパリッと、キツネ色に焼けたら、半分に折り、皿に盛り付ける。
- 5
- たれの材料を混ぜ合わせ、お好みでつけていただく。