5きげんクッキング

2021年10月29日 (金)

一覧へ戻る 
今週のテーマ

秋鮭の料理/もうすぐハロウィン☆お菓子を作ろう

5きげんクッキング

パンプキンパイ

  • ケーキ
  • お菓子・スイーツ
  • 5きげんテレビ
  • 5きげんクッキング

1人分=275Kcal

モダンタイムス 小田島淳子さん

市販のパイシートを使って簡単に作れる♪

4人分

  • 冷凍カボチャ(解凍して皮を除いて)…200g
  • バター…30g(溶かす)
  • 卵黄…1と1/2個分
  • 生クリーム、赤ワイン…各大さじ1
  • きび砂糖(又は三温糖)…30g
  • 香辛料(シナモン、ジンジャー、クローブ、塩)…5:3:1:1の割合量
  • クルミ(ロースト)…30g(刻む)
  • パイシート(市販)、アプリコットジャム(裏ごししたもの)…各適量
  • <卵液>
  • 卵黄…1/2個
  • 水…大さじ1/2

作り方

1
<フィリング>カボチャは、電子レンジで加熱して人肌くらいに温める。
2
フードプロセッサーに、1、バターを入れ、混ぜる。
3
卵黄、生クリーム、赤ワイン、きび砂糖、香辛料を加えて混ぜる。クルミも加えて軽く混ぜる。
4
<パイを焼く>パイシートは、ふた、底、ふちの帯(円周用)をそれぞれつくる。ふたと底には、フォークで穴をあける。
5
パイ皿に、底の部分になるパイシートを敷き、フィリングを入れ、ふたをする。ふたと底の接着部分は、混ぜ合わせた<卵液>をハケで塗る。ふちの帯をつけ、小麦粉(分量外)をつけたフォークで強めにふちを押さえる。全体に卵液を塗る。
6
230℃のオーブンで約15分焼き、ほどよい焼き色がついたら、アルミホイルでふんわりふたをして、更に5~7分焼く。
7
取り出し、アプリコットジャムをたっぷりと塗る。
TOP