
2021年10月20日 (水)
一覧へ戻る
新米を美味しく食べよう
さつま芋と鶏肉の秋ごはん
1人分=416Kcal
新井尚美さん
炊きこんで混ぜて、具材たっぷり秋のご飯☆
作りやすい分量
- 米…1と2/3合(研いでおく)
- もち米…1/3合(研いでおく)
- サツマイモ…1本(200g・角切りして水にさらす)
- 酒…大さじ2
- 塩…小さじ1/2
- だし昆布…1枚
- 鶏モモ肉(皮を除いたもの)…150g(角切り)
- しょうゆ…大さじ1と1/3
- 砂糖…大さじ1
- ショウガ汁…1片分
- みつば…適量(1センチ程に切る)
作り方
- 1
- 鍋に、鶏モモ肉、しょうゆ、砂糖を合わせ入れ、汁気がなくなるまで煮る。
- 2
- 炊飯器に、米、もち米、酒、塩を入れて、目盛りに合わせて水を注ぎ、だし昆布とサツマイモも入れて炊飯する。
- 3
- 1にショウガ汁を加える。
- 4
- 2のご飯が炊けたら、昆布を除き、3とみつばを加えて、さっくりと混ぜて器に盛り付ける。