5きげんクッキング

2021年03月30日 (火)

一覧へ戻る 
今週のテーマ

新生活応援♪

5きげんクッキング

お好み焼き風 玉子ご飯

  • 和食
  • 5きげんテレビ
  • 5きげんクッキング

1人分=870Kcal

MASS 阿部洋祐さん

初心者でも、これで一人飯の達人に☆

1人分

  • <玉子ご飯>
  • ご飯…150g
  • キャベツ、豚こま切れ肉…各50g
  • 紅しょうが…少々
  • 卵…2個
  • 長ネギみじん切り…適量
  • ゴマ油、塩、コショウ、サラダ油…各少々
  • <あん>
  • 水…100cc
  • 砂糖…大さじ1/2
  • ソース(ウスター、中濃、お好み焼き用など)…大さじ3
  • 水溶き片栗粉、ゴマ油…各少々
  • <トッピング>
  • マヨネーズ、青のり、紅しょうが…各適量

作り方

1
キャベツ、豚こま切れ肉は細かく刻む。フライパンにゴマ油をひき、炒める。紅しょうがも一緒に炒める。火が通ったら火を止め、ご飯、塩、コショウを加えて、混ぜ合わせる。(炒めるよりも混ぜご飯にすることで簡単!フライパンの中のうま味も混ぜ込むことができる。)
2
1を茶碗に移してから、皿に盛りつける。
3
フライパンにサラダ油をひき、長ネギを入れて軽く炒める。ボウルに卵を割り入れ、塩、コショウを加えて溶きほぐし、フライパンに加える。軽く混ぜて片面だけ火を通して、2のご飯の上にのせる。
4
<あん>鍋に、水、砂糖、ソースを入れて火にかける。沸騰したら火を止め、水溶き片栗粉を加える。再度火にかけ、とろみをつける。ゴマ油をかけて香りを出す。
5
玉子ご飯の上に<あん>をかけ、マヨネーズをかけ、青のりをふり、紅しょうがを添えて完成。
TOP