
2020年06月23日 (火)
一覧へ戻る
コレ!旬です/金曜日はお菓子を作ろう

いわしの南蛮漬け
1人分=388Kcal
百壱楠 南野 修一さん
みょうがとショウガは千切りして漬けると味がしっかり☆
材料(4人分)
- ・イワシ…4尾
- ・ミョウガ…5個
- ・新ショウガ…100g
- ・大葉…5枚
- ・タカノツメ…1本
- ・小麦粉…適量
- ・揚げ油…少々
- <調味料>
- ・だし汁…400cc
- ・酢…180cc
- ・みりん…130cc
- ・薄口しょうゆ…45cc
- ・砂糖…70g
作り方
- 1
- <調味料>を合わせて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止め冷ます。
- 2
- ミョウガは半分に切り、30秒ほどゆでる。ザルに上げて塩(少々)をふり、冷ましたら、細切りする。
- 3
- 新ショウガは薄皮をはがし、薄切りして、30秒ほどゆでる。タカノツメは洗って、種を除き、細い輪切りにする。
- 4
- 1~3を合わせておく。
- 5
- イワシは開いて、腹側の骨を除き、皮をむく。片栗粉をまぶして、揚げ油で揚げる。少し冷まして、4に合わせる。(少し味をなじませると美味しくいただける。)
- 6
- 器に盛り付け、千切りした大葉を上に盛る。