
2020年03月27日 (金)
一覧へ戻る
春の食材を使って/金曜日はお菓子を作ろう

苺のパウンドケーキ
1人分=244Kcal
ウサギボタニカ 福士正子さん
焼き上がったケーキをラップに包んで冷ますと仕上がりがしっとりします♪
材料(パウンド型1本分(マフィンカップ4個分))
- ・フリーズドライイチゴ(フレーク状のもの)…5g
- ・バター、粉砂糖、卵、薄力粉…各80g
- ・ベーキングパウダー…2g
- <仕上げ>
- ・粉砂糖…150g
- ・フリーズドライイチゴ(粉にしたもの)…少々
- ・レモン汁…大さじ2
- ・桜の花の塩漬け…少々(塩抜きする)
作り方
- 1
- 型に紙を敷く。薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるう。
- 2
- バターは室温に戻し、フードプロセッサーにかける。粉砂糖を加えてよく混ぜる。
- 3
- 卵は、繊維を切るようにほぐし、少しずつ加えながらよく混ぜる。
- 4
- ふるった薄力粉、ベーキングパウダーを加えてよく混ぜる。
- 5
- フリーズドライイチゴも加えてよく混ぜる。
- 6
- 型に流し入れ、170℃のオーブンで約40分焼く。
- 7
- 仕上げの粉砂糖、フリーズドライイチゴ、レモン汁をよく混ぜ、冷ました6に塗る。