
2020年02月19日 (水)
一覧へ戻る
おかずになる具だくさんスープ

きりたんぽときのこのカレースープ
1人分=447Kcal
新井 尚美さん
きりたんぽは手でちぎって入れると味がしみやすい♪
材料(2人分)
- ・豚薄切り肉…80g(一口大に切る)
- ・キノコ類(シイタケ、シメジ、マイタケ、エノキダケなど取り混ぜて)…120g
- ・きりたんぽ…2本(電子レンジで1分程温める)
- ・長ネギ…1/2本(斜め薄切り)
- ・酒…大さじ2
- ・だし汁…湯500cc、和風だしの素…小さじ1
- ・麺つゆ(3倍濃縮)…大さじ1
- ・カレールー…25g(きざむ)
- ・バター又はサラダ油、カレー粉、七味唐辛子
作り方
- 1
- 鍋にバター(又はサラダ油)を溶かし、豚肉を炒める。火が通ったらキノコ類を加えしんなりするまで更に炒める。
- 2
- 1に、酒、だし汁、麺つゆを加え、ひと煮立ちさせてアクを除き、カレールーと、お好みでカレー粉を加える。
- 3
- 2にきりたんぽを手でちぎって加え、味がなじむまで煮る。最後に長ネギを加え器に盛りつける。お好みで七味唐辛子を添える。