5きげんクッキング

2019年11月26日 (火)

一覧へ戻る 
今週のテーマ

あったか鍋料理/金曜日はお菓子を作ろう

5きげんクッキング

鶏がらだしの水炊き

  • 汁物・スープ
  • 鶏肉
  • 和食
  • 5きげんテレビ
  • 5きげんクッキング

1人分=570Kcal

百壱楠 南野修一さん

鶏がらからつくる本格鍋!

材料(4人分)

  • <鶏がらだし>
  • ・鶏ガラ…1羽分
  • ・水…3000cc
  • ・酒…180cc
  • ・長ネギの青い部分…1本
  • ・だし昆布…1枚
  • ・鶏モモ肉…2枚(450g・薄切りして霜降りする)
  • ・大根…200g(薄めの半月切り)
  • ・豆腐…1丁
  • ・長ネギ…2本
  • ・春菊…3~4本
  • ・葛きり…100g
  • ・えのきだけ…150g
  • ・塩…大さじ1
  • <薬味>
  • ・ぽん酢、長ネギなど、もみじおろし

作り方

1
<鶏がらだしをつくる>鶏ガラは湯がいた後、汚れを洗い落とす。
2
鍋に、水、だし昆布、長ネギの青い部分、1の鶏ガラを入れて煮立たせる。煮立ったら、中火にして(沸騰しない火加減で)、30分かける。途中、アクが出たら除く。
3
2の鶏ガラを取り出し、すり鉢でつぶす。
4
3を鍋に戻し入れ、火にかける。酒を入れ、アクを除きながら、再び1時間火にかける。(煮立たない火加減で) その後、こす。
5
4のだし汁を鍋に入れ、鶏モモ肉、大根を入れて火にかける。大根に火が入ったら、塩を入れ、それぞれ食べやすく切った、豆腐、長ネギ、春菊、葛きり、エノキダケも入れる。
6
煮えたら、器に盛り、ぽん酢、長ネギ、もみじおろしと合わせていただく。
TOP