
2019年03月01日 (金)
一覧へ戻る
さっと作る副菜とスープ/金曜日はお菓子を作ろう

イチゴのおひなさま
全体量=680Kcal
モダンタイムス 小田島淳子さん
楽しく作って、目でも楽しんで♪♪
材料(1セット分)
- ・イチゴ(大)…7個
- ・洋ナシ(缶詰)…半割れのもの1個
- ・ビスケット(市販)…14枚
- ・ホイップクリーム…適量
- ・食用色素…適量
- ・黒ゴマ…10粒
- ・つまようじ…5本
作り方
- 1
- <上段・お内裏様とお雛様> イチゴの上から1/3の所を横にナイフを入れる。最後まで切らず、上の部分を45度持ち上げ、つまようじを上から刺して留める。これを2個作る。
- 2
- クリームをイチゴの切り口にしぼり、色付きクリーム(ホイップクリームに食用色素を混ぜたもの)でデコレートする。黒ゴマで目をつける。
- 3
- ビスケット3枚にクリームをはさみ、上部にクリームを少し置き、2をのせる。
- 4
- <ぼんぼり> イチゴを上から十文字に切れ目を入れる。指を使って少し広げ、ホイップクリームをしぼり、ローソクなどを立てる。ビスケットにのせる。(2セット作る)
- 5
- <三人官女> イチゴの上部1/3を切り、大きいほうの上に洋ナシのくり抜いて置く。小さいほうのイチゴでふたをして、上からつまようじで留める。
- 6
- 2枚のビスケットにのせ、ホイップで飾る。(3セット作る)