5きげんクッキング

2019年01月18日 (金)

一覧へ戻る 
今週のテーマ

冷蔵庫の余りもの3つで簡単クッキング/冬の果物を使ってお菓子を作ろう

5きげんクッキング

いよかんのクレープシュゼット

  • 果物
  • お菓子・スイーツ
  • 5きげんテレビ
  • 5きげんクッキング

1個分=265Kcal

モダンタイムス 小田島淳子さん

旬のいよかんを、クレープの中にもソースにもたっぷり使います♪

材料(5個分)

  • ・薄力粉…60g
  • ・卵黄…1個
  • ・生クリーム…100cc
  • ・水…50cc
  • ・サラダ油…適量
  • ・いよかん…1個
  • ・グラニュー糖…大さじ1
  • ・バニラエッセンス…少々
  • <ソース>
  • ・いよかん…1個
  • ・無塩バター、グラニュー糖…各15g
  • <仕上げ>
  • ・ホイップクリーム…適量
  • ・オレンジキュラソー(オレンジリキュール)…大さじ1~2

作り方

1
<フィリングとトッピングのいよかん> いよかん(1個)は皮をむき、1房ずつにする。厚ければ厚みを半分にし、小さいバットに並べる。グラニュー糖とバニラエッセンスをふり、30分以上置く。トッピング用に少量取る。
2
<クレープ生地> 1回ふるった小麦粉をボウルに入れ、真ん中に卵黄を入れる。生クリームと水を合わせたものを1/2量入れ、ホイッパーで混ぜる。なめらかになったら残り1/2量を入れ、よく混ぜる。
3
<焼成> 直径18センチのフライパンにサラダ油を薄くひき、火にかける。温まったら2を大さじ3~3と1/2入れて、弱火で1分~1分半焼く。裏返して15秒くらい焼く。4~5枚焼いておく。
4
<ソース> いよかんをしぼり、バターとグラニュー糖を合わせて火にかけ溶かす。
5
<仕上げ> 3のクレープに1のいよかんをはさみ1/4に折る。お皿に盛り、4のソースをかける。ホイップクリームをのせ、トッピング用に取っておいた1のいよかんをのせる。オレンジキュラソー(オレンジリキュール)は小鍋に入れてフランベ(火をつけてアルコール分を燃やす)し、クレープの回りにかける。
TOP