
2018年12月10日 (月)
一覧へ戻る
冷蔵庫の余りもの3つで簡単クッキング/金曜日はクリスマスのお菓子

えびとセロリの炒めもの
1人分=240kcal
梅津 末子さん
中華風に仕上げます☆さっとできてうれしい♪
材料(2人分)
- ・冷凍エビ…180~200g
- <下味>
- ・塩、コショウ…各少々
- ・片栗粉…大さじ1
- ・セロリ…1本
- ・ショウガ…1片
- ・しょうゆ、酒、酢…各大さじ1/2
- ・砂糖…小さじ1
- ・サラダ油…大さじ1と1/2
- ・ゴマ油…大さじ1/2
作り方
- 1
- エビは塩水で洗い、尾があれば一節残して、殻をむく。背に切り込みを入れて背わたを除き、塩、コショウをふる。
- 2
- セロリは筋を除いて斜め薄切りにし、葉は適量刻む。
- 3
- ショウガは千切りする。
- 4
- フライパンにサラダ油(大さじ1)を入れ、1のエビに片栗粉をまぶし、中火で炒め、一度取り出す。
- 5
- フライパンに残りのサラダ油とゴマ油を入れ、3のショウガを軽く炒め、セロリも加えて、しょうゆ、酒、酢、砂糖と、4のエビも戻して合わせ炒める。セロリの葉も加えて仕上げる。