5きげんクッキング

2018年12月04日 (火)

一覧へ戻る 
今週のテーマ

家族4人で500円料理/冬におすすめ温かいお菓子を作ろう

5きげんクッキング

白菜シュウマイ

  • 野菜
  • 中華
  • 5きげんテレビ
  • 5きげんクッキング

1人分=213Kcal

北日本ハイテクニカルクッキングカレッジ 松本恵美さん

実用性抜群の白菜を使えば、安価でシュウマイの皮いらず☆

材料(4人分)

  • ・豚ひき肉…200g
  • ・木綿豆腐…1/2丁
  • ・白菜…3枚
  • ・ニンジン…1/6本
  • ・生シイタケ…2枚
  • ・タマネギ…1/5個
  • ・コーン…大さじ3
  • <合わせ調味料>
  • ・塩…大さじ2/3
  • ・コショウ…少々
  • ・酒、片栗粉…各大さじ2
  • ・しょうゆ、ゴマ油…各小さじ1
  • ☆白菜の甘酢漬け
  • ・白菜の芯の部分…3枚分
  • ・砂糖、酢、水…各適量(各1:2:2の割合)

作り方

1
豆腐は水切りしておく。(時間がない時は電子レンジで加熱して水気を取る。)
2
白菜は葉と芯に分ける。葉の部分は千切りする。
3
2の白菜の芯、ニンジン、シイタケ、タマネギはみじん切りする。
4
ボウルに豚ひき肉、1の豆腐、<合わせ調味料>を入れ、よく混ぜる。全体が混ざったら、3、コーンも合わせ混ぜる。
5
千切りした白菜はバットに広げ、4をスプーンで取り、回りにまぶしながら丸める。(16個出来る)
6
蒸し器に入れ、10分程蒸す。酢じょうゆなど、お好みのタレでいただく。
7
☆白菜の甘酢漬け1.白菜の芯の部分は細切りにして、塩もみして、塩気を抜き水分も絞る。2.砂糖、酢、水を合わせて、漬ける。2日目くらいに食べ頃になる。
TOP