夢・見る・ピノキオ
放送内容
2010年04月04日放送
Vol.52 4月4日 ほんわか、早春の朝市



- すがすがしい春の朝、朝市めぐりを。体があったまるものなども、いただきつつ・・・
「いさばのかっちゃが」賑やかな、八戸・陸奥湊の朝市。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かっちゃ達から元気がもらえる朝市。八戸のなつかしい早春の味「アカハタモチ」が店に並ぶ。
八戸市営魚菜小売市場【JR八戸線・陸奥湊駅前】
【住所】八戸市湊町字久保38−1
【営業】2:00〜昼ごろ
【休み】日曜・第2土曜
【TEL】017-833-7242
朝ごはんは、市場通りの食堂で。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
元魚屋のご主人。値段にたがわぬいいネタを厳選した料理。市場のプロ達に鍛えられたその味は、確か。おまかせ海鮮丼 1,800円平目漬丼 1,000円
みなと食堂
【住所】八戸市湊町字久保45−1
【営業】6:00〜15:00
【休み】日曜
【TEL】017-835-2295
毎週日曜、八戸・館鼻漁港で開かれる「賑わいすぎる朝市」。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
店の数400、お客さんは1万人という、日本一の朝市。せんべい汁ほか、いろいろな食も楽しめる。変わったお店を探すのも楽しい。
海の朝市・日曜朝市
【場所】八戸市・館鼻漁港(八戸線・陸奥湊駅から車で5分)
【開催】毎週日曜・4:00〜12:00頃
400年続くといわれる、花輪朝市へ・・・

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かつて鉱山で栄え、街道の要衝だった鹿角。ハタハタなど、方々から届く産物が並ぶ。朝市の近くでは、鹿角の地大根を使った蕎麦なども。松館しぼりそば 100円(朝市開催日のみ販売)
花輪朝市
【住所】秋田県鹿角市花輪字上花輪
【開催】3と8のつく日 8:00〜13:00
花輪朝市のあとは、鹿角名物の店へ。

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
きりたんぽ発祥の地、鹿角。秋田のほかの地域に比べ、細めなのが特長。いろいろな料理でも楽しめる。たんぽをトマトで煮た「たんぽポモドーロ」や、朝市で見つけた「ひろっこ」をちらした「桜待つたんぽ」など。
サロン・ド・割烹 美ふじ
【住所】鹿角市花輪字下花輪155−7
【営業】11:00〜14:00(予約のみ)、18:00〜23:00※きりたんぽ料理は、予約のお電話をお願いします。
【TEL】0186-23-5771
湯気がうれしい、盛岡の朝市へ・・・

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神子田朝市は、その場でいただける温かいものがいっぱい。食堂のミヨさんは、今年90歳。朝の体に優しいラーメンを食べさせてくれます。
神子田朝市
【住所】盛岡市神子田町
【営業】4:00〜9:00
【休み】月曜
【TEL】019-652-1721