夢・見る・ピノキオ

放送内容

2010年01月24日放送

Vol.42 1月24日  “こまち”でぶらり・冬

  • 新幹線こまちで ちょっと秋田まで。見慣れた風景も雪に覆われ、新たな発見が…。

大人の世界が…


大人の世界が…

大人の世界が… 
大人の世界が…

大人の世界が… 
大人の世界が…

乳頭温泉郷 妙乃湯2つの源泉、個性ある湯船がある 渓流沿いに佇む一軒宿。小鳥達が囀るグリーンシーズンとは違い、渓流と雪の降る音が 静かな時間を演出してくれます。温泉で体を温めた後に お振舞いのキノコ汁はいかが。7種類の天然キノコからでた出汁がたまりません。

乳頭温泉郷 妙乃湯

【住所】仙北市田沢湖生保内駒ケ岳2−1
【時間】日帰り入浴 10:00〜15:00
【料金】700円 子供半額
【TEL】0187-46-2740

水墨画の美


水墨画の美

水墨画の美 
水墨画の美

角館武家屋敷春には ピンクの桜に染まる景色もこの時期は…雪の白、そして黒壁とまさに水墨画のような景色。

ハイカラさんの世界


ハイカラさんの世界

ハイカラさんの世界 
ハイカラさんの世界

ハイカラさんの世界 
ハイカラさんの世界

西宮家  レストラン北蔵崎田佐竹氏の家臣でも重きをなした西宮家。明治後期から大正時代には地主として繁栄。母屋のほかに5棟もの蔵が残る。大正時代に建てられた蔵を改装したレストランでランチはいかが。日替わりランチ680円西宮弁当(稲庭うどん付き)2000円

西宮家 レストラン北蔵

【住所】仙北市角館町田町上丁11−1
【営業】10:00〜17:00
【休み】無休
【TEL】0187-52-2438

花火の町・大曲で こだわりの味


花火の町・大曲で こだわりの味

花火の町・大曲で こだわりの味 
花火の町・大曲で こだわりの味

花火の町・大曲で こだわりの味 
花火の町・大曲で こだわりの味

嶋田ハム レストランシマダ本場ドイツのマイスターのもと修行を積み、ほかにはマネ出来ないこだわりのハム・ソーセージがいただけるレストラン。隣接する工場では 手間隙を掛け妥協を許さない製品を作り続けている。嶋田ハム盛合せ(2人前)1260円ソーセージ(2本)250円ハンバーグステーキ 900円

嶋田ハム レストランシマダ

【住所】大仙市若竹町26−23
【営業】11:00〜14:00(LO)    17:00〜20:00(LO)
【休み】月曜日
【TEL】0187-62-3278

あの味を求めて ちょっと寄り道を…


あの味を求めて ちょっと寄り道を…

あの味を求めて ちょっと寄り道を… 
あの味を求めて ちょっと寄り道を…

あの味を求めて ちょっと寄り道を… 
あの味を求めて ちょっと寄り道を…

十文字ラーメン丸竹食堂50年以上も愛される中華そばは 優しい味。煮干に昆布などを使ったスープはあっさりとし 自家製の細ちぢれ麺とあわせます。食事というより おやつ気分でいただける一品。中華そば 450円

丸竹食堂

【住所】横手市十文字町本町7−1
【営業】11:00〜19:30
【休み】木曜日
【TEL】0182-42-1056

地元の味を知るには市場へ


地元の味を知るには市場へ

地元の味を知るには市場へ 
地元の味を知るには市場へ

地元の味を知るには市場へ 
地元の味を知るには市場へ

秋田市民市場戦後、闇市の時代から市民の台所として賑わってきた市場。鮮魚から野菜、お漬物、日用雑貨までなんでも揃う。秋田の冬は やっぱり ハタハタですかね。

秋田市民市場

【住所】秋田市中通4-7-35
【営業】5:00〜18:00
【休み】日曜日
【TEL】018-833-1855

一杯やりながら・・・


一杯やりながら・・・

一杯やりながら・・・ 
一杯やりながら・・・

一杯やりながら・・・ 
一杯やりながら・・・

秋田料理 ちゃわん屋元気印の女将が本物も秋田料理を提供してくれる居酒屋。ハタハタは醤油に一日漬け込んでから焼くとブリコ(卵)も美味しくいただける。秋田名物のしょっつるは鍋で独特な風味を堪能します。また、きりたんぽの原型と言われる「だまっこ」はマタギ料理。山菜や比内地鶏などと一緒に鍋にしていただきます。ハタハタ醤油焼650円しょっつる鍋 1400円(一人前)だまっこ鍋  1400円(一人前)

秋田料理 ちゃわん屋

【住所】秋田市川反3丁目すずらん通り
【営業】17:00〜23:00
【休み】無休
【TEL】018-864-5202

年初め


年初め

年初め 
年初め

年初め 
年初め

太平山三吉神社 梵天祭1月17日 神社の初縁日にあたるこの日、神様のお力にあやかろうと激しくもみ合い、先を競い「梵天」を奉納する。ほら貝の音、そして「じょやさ」という掛声が、冬空に響きます。モノトーンの冬景色に 色鮮やかな梵天が掲げられ 今年一年の無病息災と五穀豊穣を願います。