夢・見る・ピノキオ
放送内容
2009年10月04日放送
Vol.27 10月4日 高原の色・風・ぬくもり

- 爽やかな風吹く高原で、一足早く、秋の愉しみを・・
田代平高原

![]() |
![]() |
![]() |
七時雨山をのぞむ高原は、秋風が優しくそよいで。トレッキングの後のティータイム、風になるパラグライダーも絶好の季節。
七時雨山荘 カフェ茶居花
【住所】八幡平市古屋敷96
【営業】9:00〜18:00
【TEL】0195-72-2103
七時雨パラグライダースクール
【TEL】090-4044-0746(立花校長)※タンデム体験は安比高原で実施しています。
八幡平

![]() |
![]() |
![]() |
冬への移ろいをも感じさせる、ひんやりとした風。紅葉に彩られた藤七温泉で、じんわり、ぬくもりを・・
藤七温泉 彩雲荘
【住所】八幡平市松尾寄木北の又
【料金】日帰り入浴600円※今年の営業は10月下旬までの予定です
【TEL】090-1495-0950
平庭高原

![]() |
![]() |
![]() |
葛巻町のワイナリー、秋は忙しく。山葡萄は、日に日に熟して、色濃く。そんな高原の秋色を愉しむ、体験も。
いわて体験交流施設 平庭高原体験学習館 「森のこだま館」
【住所】葛巻町江刈1-95-55
【料金】山ブドウ染め体験 800円(1週間前に要予約)
【TEL】0195-66-2320
安比高原

![]() |
![]() |
![]() |
安比は、山の恵みが豊か。雑木林には、今年も立派なマイタケが。天然きのこにこだわるお蕎麦屋さんで、秋・旬の味覚を。
安比丸大食堂
【住所】八幡平市細野189-6
【営業】10:00〜16:00
【定休】水曜
【TEL】0195-72-2055
ゆだ高原

![]() |
![]() |
![]() |
列車に揺られて、県境の高原へ。知る人ぞ知る食堂では、あったまるメニューと、あったまるサービスも。
でめ金食堂
【住所】西和賀町巣郷63-159-14
【営業】9:30〜20:00※お風呂は、お食事をされたお客様へのサービスです。お店の方に声をかけてからご利用下さい。
【TEL】0197-82-2830
- 今年は紅葉が特にきれいと言われる年。さあ、高原へ出かけて見ませんか。