夢・見る・ピノキオ

放送内容

2019年10月20日放送

Vol.539 10月20日  きのこづくし

  • 秋の味覚、きのこ。豊かな風味と食感で、料理に奥深さを与えてくれます。どんな食材とも相性はピッタリ。そんなきのこを和洋さまざまな一皿で。

天然きのこを…


天然きのこを…

天然きのこを… 
天然きのこを…

天然きのこを… 
天然きのこを…

安比高原にひっそりと佇む安比丸大食堂は67年続く昔ながらの食堂です。ここの名物はご主人が自ら山で採ってくる天然きのこを使った料理。手打ちそばの「舞茸そば」や「ならたけそば」、またオオシメジを使った「きのこラーメン」も。

安比丸大食堂

【住所】八幡平市細野189-6
【営業】10:00〜15:30
【休み】不定休
【TEL】0195-73-5115

きのこたっぷりのハンバーグを…


きのこたっぷりのハンバーグを…

きのこたっぷりのハンバーグを… 
きのこたっぷりのハンバーグを…

きのこたっぷりのハンバーグを… 
きのこたっぷりのハンバーグを…

煙突が目印のサンタサンは28年目を迎えた町の洋食屋。自慢の味は洋食屋ではあまり見かけないキムチを使った「きのこスパぶたキムチ」。今回はピノキオとのコラボメニューとして季節限定のきのこをたっぷりと使ったハンバーグを作って頂きました。オリジナルソース、チーズソース、和風ソースの3種類から選んで。

サンタサン

【住所】奥州市江刺川原町2-3
【営業】11:30〜14:00    18:00〜22:00(L.O. 21:00)
【休み】日曜
【TEL】0197-35-3595

きのこを和食で…


きのこを和食で…

きのこを和食で… 
きのこを和食で…

きのこを和食で… 
きのこを和食で…

盛岡市大通の和久は旬の食材を使った和食が楽しめるお店です。素材はやはり天然にこだわっています。ナラタケやハタケシメジを使った芋の子汁や舞茸の天ぷら。メインは松茸の土瓶蒸しを。

旬香彩 和久

【住所】盛岡市大通2-7-27 和久ビル3F
【営業】11:30〜14:30(L.O. 13:00)    17:00〜22:00(L.O. 21:00)
【休み】日曜(祝日は不定休)
【TEL】019-652-0917

八幡平の恵み


八幡平の恵み

八幡平の恵み 
八幡平の恵み

八幡平の恵み 
八幡平の恵み

ジオファーム八幡平は県内で唯一マッシュルームを栽培している場所。代表の船橋さんが引退した競走馬のセカンドキャリアを考えたいとの思いから設立しました。温泉地熱と岩手山の伏流水、そして馬の堆肥を使って栽培しています。馬を愛する船橋さんの思いがこもった「八幡平マッシュルーム」は今や県内外の多くの人に愛されています。

ジオファーム八幡平


【TEL】0195-70-2850

八幡平マッシュルームを存分に味わえる場所へ…


八幡平マッシュルームを存分に味わえる場所へ…

八幡平マッシュルームを存分に味わえる場所へ… 
八幡平マッシュルームを存分に味わえる場所へ…

八幡平マッシュルームを存分に味わえる場所へ… 
八幡平マッシュルームを存分に味わえる場所へ…

アートホテル盛岡にあるアリーブ盛岡店は、県産の食材を使った料理が頂けるビアレストラン。マッシュルームはサラダやフリット、またチーズともよく合うためピザやリゾットでも。様々な味を試してみてください。

ビアレストラン アリーブ盛岡店

【住所】盛岡市大通3-3-18 アートホテル盛岡B1F
【営業】火〜木・日/18:00〜0:00(L.O. 23:00)    金・土  /18:00〜1:00(L.O. 0:00)
【休み】月曜
【TEL】019-621-4055

きのこを生パスタで…


きのこを生パスタで…

きのこを生パスタで… 
きのこを生パスタで…

きのこを生パスタで… 
きのこを生パスタで…

盛岡市津志田のLibertaはオープンして2年半になる生パスタの専門店。20種類ほどあるメニューの中にはきのこを使った様々なパスタが。中でも季節限定のポルチーニを使ったパスタは格別の味わい。世界三大きのこの一つ、ポルチーニが持つ奥深い味わいを試してみませんか?

Liberta

【住所】盛岡市津志田3-26-70
【営業】11:00〜15:15(L.O. 15:00)    17:30〜21:00(L.O. 20:45)
【休み】水曜(祝日の際は翌日)
【TEL】019-601-2122

  • 和食や洋食、パスタにも。きのこはどんな料理にも優しく寄り添ってくれます。秋の森からの贈り物。みなさんも心行くまで味わってみませんか?