夢・見る・ピノキオ

放送内容

2019年09月08日放送

Vol.533 9月8日  残暑はカレーで

  • 暑い日が続いた今年の夏。暑さでくたびれた体に、香辛料の効いたカレーはいかがですか?味や香り、様々な表情を見せるカレー。その奥深い世界を楽しんで。

種々のスパイスで…


種々のスパイスで…

種々のスパイスで… 
種々のスパイスで…

種々のスパイスで… 
種々のスパイスで…

数多くのスパイスを使ったインド風カレーが頂けるお店、ちきゅうや。24種類のスパイスを使ったちきゅうや定番の味、「バターチキンカレー」や6時間以上煮込んだ玉ねぎを使った「キーマカレー」など。種々のスパイスが織りなす味わいを楽しんで。

ちきゅうや大館店

【住所】盛岡市大館町20-63
【営業】11:30〜14:30
【休み】月曜(祝日の際は営業)
【TEL】019-677-8411

“うまい”そば屋のカレー


“うまい”そば屋のカレー

“うまい”そば屋のカレー 
“うまい”そば屋のカレー

“うまい”そば屋のカレー 
“うまい”そば屋のカレー

盛岡市桜山に店を構えておよそ70年の吉田屋。長年に渡ってサラリーマンたちの胃袋を満たしてきました。吉田屋には中華そばの出汁で作るカレーライスと、かけそばのかえしで作るカレー丼が。カレー丼は特にとろみ具合にこだわっているとのこと。どちらも似て非なるそば屋のカレーを味わってみてください。

そば処 吉田屋

【住所】盛岡市内丸4-10
【営業】月〜金/11:00〜17:00    土曜 /11:00〜14:00
【休み】日曜・祝日
【TEL】019-622-9598

日替りの楽しみを…


日替りの楽しみを…

日替りの楽しみを… 
日替りの楽しみを…

日替りの楽しみを… 
日替りの楽しみを…

盛岡市前潟のパン屋、レジュイールでは毎日5,60種類の焼き立てパンが店頭に並びます。一番の人気はフランスパンの「バタール」。風味が豊かでもっちりとした食感が楽しめます。カレーパンはご主人の気まぐれで生地やフィリングが毎日変わります。訪れるたびに出会える新たな味わいを楽しんでください。

レジュイール

【住所】盛岡市前潟2-2-20
【営業】10:00〜18:30
【休み】日曜・月曜
【TEL】019-681-3922

本場・札幌の味を…


本場・札幌の味を…

本場・札幌の味を… 
本場・札幌の味を…

本場・札幌の味を… 
本場・札幌の味を…

滝沢市のスープカレーチニタは本格的なスープカレーが頂けるお店。北海道出身で札幌でも修業経験のあるご主人が北海道の食の魅力を岩手に伝えたいとの思いからオープンしました。スープカレーのベースとなるのはオリジナルでブレンドしたカレー粉と、豚骨や野菜を一日煮込んだスープ。12種類の具材が器を彩る「やわらかチキンと彩り野菜のスープカレー」や柔らかな豚角煮が自慢の「じっくり煮込んだ豚角煮のスープカレー」などを。

スープカレーチニタ

【住所】滝沢市穴口308-1
【営業】火〜金/11:00〜15:00        17:00〜21:00    土日祝/11:00〜21:00
【休み】月曜
【TEL】019-645-5781

学生に愛される味を…


学生に愛される味を…

学生に愛される味を… 
学生に愛される味を…

学生に愛される味を… 
学生に愛される味を…

一般の方でも利用できる岩手大学の学食にはある名物が。それは「焼カレー」。ご飯の上にカレー、卵、チーズをトッピングしてオーブンで焼き上げたもの。アツアツを一口頬張ると三位一体となった美味しさに思わず笑みがこぼれます。

岩手大学・農学部食堂

【住所】盛岡市上田3-18-8
【営業】カフェテリア/10:00〜20:00    麺コーナー /11:00〜20:00    ※9月末日まで夏休み営業のため14:00まで
【休み】土曜・日曜・祝日

お酒のシメに


お酒のシメに

お酒のシメに 
お酒のシメに

お酒のシメに 
お酒のシメに

盛岡市神明町にひっそりと佇む「酒と料理の店エンドウ」は大人の遊び場をイメージしたお店。ここでは様々なお酒と多国籍料理を頂くことができます。実はカレーも人気で、スパイスやハーブをふんだんに使ったカレーを楽しむことができます。日替わりのため、どんなカレーを頂けるかは行ってからのお楽しみ。

酒と料理の店 エンドウ

【住所】盛岡市神明町1-9
【営業】平日/12:00〜14:00       18:30〜    土曜/18:30〜
【休み】日曜(祝日は不定休)
【TEL】019-654-8650

  • 奥深きカレーの世界。あなたはお気に入りの味に出会うことはできましたか?千変万化のその味わい。鼻腔をくすぐるその香り。底知れぬカレーの魔力に魅せられて。