夢・見る・ピノキオ
放送内容
2019年05月05日放送
Vol.515 5月5日 美味・絶景 いわての小さな旅



- まだ見た事がない景色。味わった事のない料理。その土地の魅力を探りに、鉄路で行く“小さな旅”へご招待。
賢治も訪れた滝

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花巻温泉を流れる「台川」沿いにある『釜淵の滝』。高さ8.5m、幅30mの大きな岩の上を、清流が幾筋にも分かれ滝壺に落ちていくさまは爽快です。
くつろぎの空間でランチを

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JR花巻駅のほど近くに店を構えて4年の『JOE’S LOUNGE』。リノベーションした都会的な雰囲気が漂う店内で、人気のランチメニュー「ポットパイ」と「ローストビーフ丼」を。 ◆本日のポットパイセット 900円◆ローストビーフ丼セット 1,000円
CAFE & DINER JOE'S LOUNGE
【住所】花巻市大通り1-4-14 小友ビル1F
【営業】ランチ 12:00〜14:00 / ディナー 17:30〜22:30(L.O)
【定休】火曜日
【TEL】0198-29-5655
民話の道

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
JR遠野駅前広場では、遠野を代表する「河童」がお出迎え。遠野駅から鍋倉公園までの“民話の道”では世界の民話の主人公たちが道行く人を待ち受けています。
ふわトロ オムライス

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遠野市に店を構えて今年20周年を迎える『たくみ』。東京「たいめいけん」で修行した店主が作る、ふわふわトロトロのオムライスを。◆オムライス(ランチ) 860円
レストラン&パブ たくみ
【住所】遠野市穀町1-15
【営業】ランチ 11:30〜14:00 / ディナー 17:00〜20:00
【定休】不定休
【TEL】0198-60-2033
祈りの羅漢像

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
遠野市にある『五百羅漢』はおよそ250年前、東北地方を襲った大飢饉の犠牲者の冥福を祈り、大慈寺の義山和尚が読経しながら彫ったといわれています。
巨石の創造物

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
幅7m、奥行き5m、厚さ2mほどの巨大な石を、2つ並んだ一方の石のみで支えている『続石』。「遠野物語」では、武蔵坊弁慶が持ち上げて作ったという話が伝えられています。
季節を感じる日本料理

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『日本料理 旬菜 和田』では、会席料理をはじめとした本物の“日本料理”が気軽に楽しめます。酵母が生きている本物の「どぶろく」で一献。◆民宿とおの どぶろく 1合 1,500円〜 / 4合瓶 5,800円〜◆おまかせ会席 〜椿〜 7,000円(税別)
日本料理 旬菜 和田
【住所】遠野市新穀町2-12
【営業】昼の部 11:30〜13:30(入店)/ 夜の部 17:30〜20:00(入店)
【定休】日曜日(予約のみ営業)
【TEL】0198-62-0266
陸中海岸の景勝地

![]() |
![]() |
![]() |
釜石市・箱崎半島の先端にある、花崗岩の巨大な奇岩が敷き詰められたような『千畳敷』は、陸中海岸を代表する景勝地です。
旬の肴で晩酌を

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
創業60年を迎えた『釜石 更科』。お客さんからの要望で、メニューがどんどん増えたとか。自家製麺の蕎麦、ラーメンや、旬の肴が味わえる「晩酌セット」が人気です。◆晩酌セット 1,900円※生ビール・お酒・焼酎・梅酒(550円までの酒)いずれか2杯付き◆晩酌セット 2,200円※上記の他に、もりそば 又は かけそばか ラーメン付き
釜石 更科
【住所】釜石市小佐野町1-1-26
【営業】11:00〜14:30 / 17:00〜22:00
【定休】毎月6日・16日・26日
【TEL】0193-23-5103