夢・見る・ピノキオ
放送内容
2019年04月21日放送
Vol.513 4月21日 和の味は春色に



- 春、芽吹きの季節。海、山の食材を、和の拵えでいただきましょう。旬の食材と、優しい彩りの中に春を感じられます。
滋味あふれる和の料理

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シンプルで飾らない落ち着いた雰囲気の店内で、丁寧に手作りされた料理の数々が楽しめます。ランチや夕ご飯には、山菜など旬の食材をふんだんに使用。夜のコースでは、様々な魚介も味わえます。
旬の拵へ こくう
【住所】盛岡市みたけ3-33-31
【営業】11:45〜14:00(月〜金)・18:00〜22:00
【定休】日曜日
【TEL】019-645-5711
【サイトURL】http://kokumorioka.blog51.fc2.com/
ランチタイムに愉しむ和食

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
矢幅駅近くの住宅街の中にある「創作和食あかり」は、居心地の良いくつろぎの空間が人気のお店。期間限定のランチ「春のおもてなし御膳」では、脂の乗った真鯛のソテーや山菜の天ぷらが堪能できます。
創作和食 あかり
【住所】矢巾町南矢幅7-524-1
【営業】11:30〜14:00・17:00〜22:00
【定休】日曜日
【TEL】019-611-2288
春の和菓子

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
明治42年創業の伝統ある手造り和菓子店には、春色の上生菓子が並んでいます。「春らんまん」は、満開の桜をイメージした和菓子。桜の葉を練りこんだ餡に、桜の花を形どった練り切りをつけています。
御菓子司 山善
【住所】盛岡市材木町2-21
【営業】9:00〜19:00
【定休】なし
【TEL】019-622-2618
老舗割烹で春を味わう

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
130年続く老舗割烹「小万梅」の隣にあるのが、本格和食を気軽に味わえるお店「梅ふたつ」。この時期は地元産の山菜もふんだんに使用します。月替わりランチには、フキや菜の花が。割烹の夜のメニュー「月待花(つきまちばな)」では、コゴミや葉わさびを使用した料理が味わえます。
梅ふたつ
【住所】奥州市水沢吉小路48
【営業】11:30〜14:00L.O・17:00〜20:00L.O
【定休】不定休
【TEL】0197-23-4664
- 春ならではの味わいや香りを感じられる、山菜や魚介、そして季節の風情を表現する和菓子。料理人や職人が丁寧に仕上げた和の味で、心躍るひとときを。