夢・見る・ピノキオ
放送内容
2009年05月03日放送
Vol.5 5月3日 桜の風にふかれて 〜盛岡・老舗の味わい〜



- さくら風。ピノキオはこの季節に流れる風を、そう呼んでみました。その風に誘われて、盛岡の老舗の味わいを探しに・・・
盛岡正食普及会

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レトロな建物を訪ねると、店内には懐かしい商品が。自家製のパンが自慢の、親子で営む趣ある店です
盛岡正食普及会
住所 盛岡市上ノ橋町1−48営業 8:30〜19:00定休 日曜、祭日
【TEL】019-652-3751
御釜屋

![]() |
![]() |
![]() |
岩手を代表する伝統工芸、南部鉄器。10代つづく、南部鉄器づくりの名門を訪ねました。
御釜屋
住所 盛岡市清水町11-18南部鉄器のご注文はお電話にて。
【TEL】019-622-2355
草紫堂

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ピノキオは桜柄の紫の染物を見つけました。淡い紫の着物は、老舗ならではの伝統の香りが。
草紫堂
住所 盛岡市紺屋町2−15営業 9:00〜17:30定休 日曜、毎月1日
【TEL】019-622-6668
平安商店

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
盛岡の街に流れる、懐かしい音色。平安商店では、ラッパの音を鳴らしながら、豆腐を移動販売しています。
平安商店
岩手県盛岡市本町通1-12-17移動販売のコースは電話にてご確認ください。
【TEL】019-624-5558
ござ九・森九商店

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中津川沿いの道に華をそえる、おおきな桜。お店の裏庭で発見した桜は、雨の日に歩いていても、足を止めてしまうほど美しい桜でした。
ござ九・森九商店
住所 盛岡市紺屋町1−31営業 8:30〜17:30定休 日曜
【TEL】019-622-7192
美勝堂

![]() |
![]() |
![]() |
花より団子。夫婦二人で営む、老舗の団子屋を訪ねました。夫婦の愛情たっぷりの、優しい味です。
美勝堂
住所 盛岡市上田営業 8:30〜19:00定休 不定休
【TEL】019-624-2797
敲太楼(こうたろう)山荘

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ついつい散歩に夢中になると、もう夕暮れ。窓から中津川が見えるお店で、ワインと一緒に夕食を。
敲太楼(こうたろう)山荘
住所 盛岡市上ノ橋町1−2 2階営業 ランチタイム 12:00〜14:30(火曜休み)カフェタイム 15:00〜18:00(ドリンクのみ)ワインバータイム 18:00〜深夜0:00定休 不定休
【TEL】019-654-5264
- 盛岡で、老舗の味わいを満喫しました。